日本橋のデートスポット近辺のデートにおすすめのレストラン10選
レストランまとめ

2025年04月25日

日本橋のデートスポット近辺のデートにおすすめのレストラン10選

日本橋は、日本の中心地として古くから繁栄を続けてきた歴史ある街でデートスポットとしても人気です。

そこで今回は日本橋デートのディナーやランチなどにおすすめのレストランを紹介します。

グルカレおすすめの日本橋のレストランをブックマークして、行きたいお店リストに登録すれば、日本橋でのワンランク上のデートが叶うはず。

この記事のポイント

日本橋・人形町エリア近辺でデートにおすすめのレストラン

日本橋・人形町エリア近辺でデートにおすすめのレストラン

日本橋・人形町エリア近辺でデートにおすすめのレストラン

日本橋・人形町エリアは、下町情緒が残る粋な街。人気の寿司(鮨)店や老舗が軒を連ねる「甘酒横丁」など、デートスポットも充実!

ここでは安産祈願で有名な「水天宮」もあり、常に賑わう日本橋・人形町エリア近辺で、デートにおすすめのレストランを紹介します。


日本橋近辺のレストランをお探しならこちらの記事もおすすめ!

誕生日など記念日デートを成功に導く!話題の鉄板焼き店『明水然・楽(メイスイゼン・ラク)』

『明水然・楽(メイスイゼン・ラク)』:ライブ感溢れるカウンター7席はデートにも最適!

『明水然・楽(メイスイゼン・ラク)』:ライブ感溢れるカウンター7席はデートにも最適!

海外で予約が殺到する人気鉄板焼き店がついに日本に上陸!その名も『明水然・楽(メイスイゼン・ラク)』(日本橋/ステーキ・鉄板焼き)。

落ち着いた雰囲気の店内で味わうのは、フレンチ経験も持つ熟練シェフによる本格鉄板焼き料理とシニアソムリエ厳選のワイン。

カウンター席ではシェフの巧みな技を目の前で堪能でき、デートもきっと盛り上がるはず。

『明水然・楽(メイスイゼン・ラク)』:「松坂牛 三部位食べ比べ」

『明水然・楽(メイスイゼン・ラク)』:「松坂牛 三部位食べ比べ」

『明水然・楽(メイスイゼン・ラク)』(日本橋/ステーキ・鉄板焼き)では、ランチ、ディナーともに「–雅–」(10,000円)、「–極み–」(18,480円)、「–松阪–」(30,000円)といった3種類のコースを提供。

記念日デートにおすすめしたいのは「–松阪–」(30,000円)。豪華食材で仕立てる全16品が味わえるうえ、メインには「松坂牛 三部位食べ比べ」が登場。

赤身の旨み、ヒレの柔らかさ、とろける脂が堪らないサーロインとそれぞれの美味しさをじっくりと堪能できます。

『明水然・楽(メイスイゼン・ラク)』:誕生日などの記念日デートのサプライズに!

『明水然・楽(メイスイゼン・ラク)』:誕生日などの記念日デートのサプライズに!

また、お祝いプレートサービスもあるので、誕生日や記念日デートでサプライズを希望の場合は予約時に相談してみましょう。

『明水然・楽(メイスイゼン・ラク)』の営業時間・予算は?
予算は1人ランチ10,000円、ディナー10,000円ほど。
営業時間は下記の通りです。
ランチ  12:00 - 15:00
ディナー 17:30 - 22:00

『明水然・楽(メイスイゼン・ラク)』のおすすめ利用シーンは?
日本橋・人形町エリアでの誕生日など記念日デートにおすすめの鉄板焼きレストラン。カウンターだけでなく、テーブル席もあるので女子会での利用にもおすすめです。

ランチデートにもおすすめなコスパ抜群のカジュアル鮨(寿司)『すし 其一(きいつ)』

『すし 其一(きいつ)』:やま幸の塩釜産天然本マグロの赤身

『すし 其一(きいつ)』:やま幸の塩釜産天然本マグロの赤身

人形町交差点の横断歩道を渡ってすぐのビル「エムズクロス人形町」5階にある『すし 其一(きいつ)』(人形町/鮨(寿司))は、コスパ抜群とカジュアルなスタイルで人気の鮨店です。

『すし 其一(きいつ)』(人形町/鮨(寿司))を手掛けたのは、コストパフォーマンスの良さで、ともにミシュランのビブグルマンに選出されてきた町寿司の名店、初台『すし宗達』などを手掛けてきた新田真治氏。

常時30種余りがそろう鮨タネは、どれもリーズナブルで懐を気にせず楽しめます。

『すし 其一(きいつ)』:全20席の店内にはカウンターの他にテーブル席も用意

『すし 其一(きいつ)』:全20席の店内にはカウンターの他にテーブル席も用意

握りだけでなく「自家製いくらおろし」や「アマダイ松笠焼き」などの一品料理、お酒も焼酎やハイボール、日本酒などバラエティも豊富。

好きな握りや肴を好きなだけ、懐を気にせず頂ける醍醐味は『すし 其一(きいつ)』(人形町/鮨(寿司))ならではです。

『すし 其一(きいつ)』の営業時間・予算は?
予算は1人ランチ4,000円、ディナー6,000円ほど。
営業時間は下記の通りです。
ランチ12:00~14:00
ディナー17:00~23:00(LO22:00)

『すし 其一(きいつ)』のおすすめ利用シーンは?
日本橋・人形町エリアでカジュアルに鮨(寿司)デートを楽しみたい人におすすめの一軒。肩肘張らずデートを楽しみたい日に予約したいお店です。

『すし 其一(きいつ)』(人形町/鮨(寿司))について詳しく知りたい方はこちらの記事もおすすめ。

〆の蕎麦まで絶品な天ぷら店『日本橋 蕎ノ字(そのじ)』

『日本橋 蕎ノ字(そのじ)』: 地元の農家から直送される野菜や魚介の天ぷらを味わえる

『日本橋 蕎ノ字(そのじ)』: 地元の農家から直送される野菜や魚介の天ぷらを味わえる

『日本橋 蕎ノ字(そのじ)』(人形町/天ぷら)は、「天ぷら食って 蕎麦で〆る」をコンセプトに掲げる天ぷらの名店です。

野菜はすべて店主の地元である静岡産で、魚介も駿河湾の取れたてと故郷の食材にこだわり提供。

『日本橋 蕎ノ字(そのじ)』:店内にはカウンター9席を用意

『日本橋 蕎ノ字(そのじ)』:店内にはカウンター9席を用意

江戸前の天ぷらでは天丼で〆るのが主流ですが、『日本橋 蕎ノ字(そのじ)』(人形町/天ぷら)では、店主の実家が蕎麦屋であることから、〆は蕎麦を提供。

喉越しがよくと香り豊かな絶品蕎麦が食事を軽やかに締めくくってくれます。

『日本橋 蕎ノ字(そのじ)』の営業時間・予算は?
予算は1人ランチ20,000円、ディナー25,000円ほど。
営業時間は下記の通りです。
ランチ 12:00〜14:00
ディナー18:30〜21:00

『日本橋 蕎ノ字(そのじ)』のおすすめ利用シーンは?
日本橋・人形町エリアでの記念日デートにおすすめの一軒。落ち着いた雰囲気の店内も大人の記念日デートに最適の空間です。

日本橋三越本店近辺のデートにおすすめのレストラン

日本橋三越本店近辺のデートにおすすめのレストラン

日本橋三越本店近辺のデートにおすすめのレストラン

「日本橋三越本店」は、老舗百貨店「三越」の本店で、威厳と趣のある名建築が立ち並ぶエリアの中でもひと際目を惹く存在です。

ここではそんな日本橋三越本店近辺のデートにおすすめのレストランを紹介します。


日本橋三越本店のスポット情報

住所
東京都中央区日本橋室町1-4-1
営業時間
10:00~19:00※フロアや店舗により異なる
アクセス
東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅より徒歩1分
定休日
無休
駐車場
あり

オムライスが名物!日本橋を代表する老舗洋食店『たいめいけん』

『たいめいけん』:「ビーフシチューオムライス」

『たいめいけん』:「ビーフシチューオムライス」

日本橋駅から徒歩4分にある『たいめいけん』(三越前/洋食)は、昭和6年の創業以来、オムライスやハンバーグステーキなど日本の洋食をけん引してきた名店です。

名物はチキンライスの上にのせたオムレツを開いて味わう「タンポポオムライス 伊丹十三風」。オムライスは種類も豊富なので、食べ比べを楽しむのもおすすめです。

『たいめいけん』:昭和レトロな雰囲気の店内にはテーブル席を用意

『たいめいけん』:昭和レトロな雰囲気の店内にはテーブル席を用意

店内は1階と2階に分かれており、1階はカジュアルな洋食レストラン、2階では食材にこだわり、より一層の手間をかけた料理を提供しています。

『たいめいけん』の営業時間・予算は?
予算は1人ランチ1,000円、ディナー1,000円ほど。
営業時間は下記の通りです。
【1F】
[平日]
11:00~21:00(L.O.20:30)
[日・祝]
11:00~20:00 (L.O.19:30)
【2F】
11:30~15:00 (L.O.14:00)  
17:00~21:00 (L.O.20:00)

『たいめいけん』のおすすめ利用シーンは?
日本橋三越本店近辺でのランチデートにおすすめのレストラン。昭和レトロな空間で懐かしい味わいの洋食を楽しめば、デートもきっと盛り上がるはず。

ディナーで行きたい!気鋭のシェフが手掛けたイタリアン『日本橋 Peace(ピース)』

『Peace(ピース)』:「カルツォーネ」。未利用魚のアラをソースに使うなど、フードロス問題も意識したシグネチャーメニュー

『Peace(ピース)』:「カルツォーネ」。未利用魚のアラをソースに使うなど、フードロス問題も意識したシグネチャーメニュー

『日本橋 Peace(ピース)』(三越前/イタリアン(イタリア料理))は、フレンチでミシュランの一ツ星をもつ松本一平シェフが手掛けた、「革新と融合」がテーマのお店です。

『日本橋 Peace(ピース)』(三越前/イタリアン(イタリア料理))でぜひ味わいたいのが、季節によって内容が変わる「カルツォーネ」。

具の構成はフレンチのパイ包みですが、見事なイタリアンに昇華。子供の手を印刷したペーパーに乗せて提供する演出も粋。

『日本橋 Peace(ピース)』:店内にはカウンター4席、テーブル10席を用意

『日本橋 Peace(ピース)』:店内にはカウンター4席、テーブル10席を用意

厨房を託されたのは、同じくフレンチの経験がある大島孝仁シェフ。『日本橋 Peace(ピース)』(三越前/イタリアン(イタリア料理))では、大島シェフの知見を存分に発揮したコースを楽しめます。

『日本橋 Peace(ピース)』の営業時間・予算は?
予算は1人ランチ10,000円、ディナー20,000円ほど。
営業時間は下記の通りです。
ランチ 11:30〜12:30 L.O. 14:30クローズ
ディナー 18:00〜19:30 L.O. 22:00クローズ

『日本橋 Peace(ピース)』のおすすめ利用シーンは?
日本橋三越本店近辺でのイタリアンデートにおすすすめのレストラン。遊び心溢れる料理に彼女もきっと喜んでくれるはず。

『日本橋 Peace(ピース)』(三越前/イタリアン(イタリア料理))について詳しく知りたい方はこちらの記事もおすすめ。

日本橋高島屋(タカシマヤ)近辺のデートにおすすめのレストラン

日本橋高島屋(タカシマヤ)近辺のデートにおすすめのレストラン

日本橋高島屋(タカシマヤ)近辺のデートにおすすめのレストラン

日本橋高島屋は、本館、新館、東館など4つの館があり、本館は百貨店建築初の重要文化財としても有名で、館内随所で昭和初期の面影を感じられます。

ここでは日本橋高島屋(タカシマヤ)近辺のデートにおすすめのレストランを紹介します。


日本橋高島屋(本館)のスポット情報

住所
[本館] 東京都中央区日本橋2-4-1
営業時間
10:30~19:30※フロアや店舗により異なる
アクセス
東京メトロ 銀座線・東西線日本橋駅直結
定休日
無休
駐車場
あり

大人デートに最適な個性派焼き鳥店『炭焼TORI8(トリエイト)』

『炭焼TORI8(トリエイト)』:「つくね」鶏ミンチと脂を絶妙な分量で配合

『炭焼TORI8(トリエイト)』:「つくね」鶏ミンチと脂を絶妙な分量で配合

日本橋駅から徒歩2分にある『炭焼TORI8(トリエイト)』(日本橋/焼き鳥・串焼き・鳥料理)は、フレーバーオイルを駆使して、部位ごとに香りを変えるアレンジなどを効かせたコースを楽しめる焼き鳥店です。

店主・松山 陽さんは独学で研鑽を積み、名古屋の『焼鳥 吉祥』や『焼き鳥 茂 東桜』を一躍人気店へと押し上げた名手。

そんな松山さんが腕を振るう『炭焼TORI8(トリエイト)』(日本橋/焼き鳥・串焼き・鳥料理)のスペシャリテが「つくね」。エアリーな口当たりから、ジュワッととろけるレアな食感が印象的な一本です。

『炭焼TORI8(トリエイト)』:カウンター8席を用意

『炭焼TORI8(トリエイト)』:カウンター8席を用意

店内は8席のみ。ワイン樽に用いられていたホワイトオークのカウンターが、しっとりとしたムードを醸し、デートを盛り上げてくれるはず。

『炭焼TORI8(トリエイト)』の営業時間・予算は?
予算は1人ディナー15,000円ほど。
営業時間は下記の通りです。
17:30~22:30 ※17:30と20:30の2部制

『炭焼TORI8(トリエイト)』のおすすめ利用シーンは?
日本橋高島屋(タカシマヤ)近辺での焼き鳥デートにおすすめの一軒。グルメな女性もきっと満足してくれるコース構成も魅力です。

『炭焼TORI8(トリエイト)』(日本橋/焼き鳥・串焼き・鳥料理)について詳しく知りたい方はこちらの記事もおすすめ。

雰囲気がいい!居酒屋デートが楽しめる『寿司トおでん にのや 日本橋店』

『寿司トおでん にのや 日本橋店』:人気の「燻製すじこととろたく」440円

『寿司トおでん にのや 日本橋店』:人気の「燻製すじこととろたく」440円

日本橋駅から徒歩3分にある『寿司トおでん にのや 日本橋店』(日本橋/寿司(鮨)、居酒屋)は、ユニークな“あて巻き”をシェアしながら日本酒を嗜む、楽しいひとときが過ごせるカジュアル鮨(寿司)居酒屋。

店名のとおり、鮨とおでんが看板料理で、ひと皿が少量で値段も手頃なため、数種類頼んでシェアして、さまざまな味を楽しむのがおすすめです!

『寿司トおでん にのや 日本橋店』:カウンター12席の他、テーブル31席を備える

『寿司トおでん にのや 日本橋店』:カウンター12席の他、テーブル31席を備える

その他にも常時12種類の“あて巻き”を用意。店長好みで仕入れている、豊富にそろう日本酒との相性も抜群です。

また白木のカウンターが落ち着く店内には奥にテーブル席もあり、シーンを問わず利用可能。

『寿司トおでん にのや 日本橋店』の営業時間・予算は?
予算は1人ディナー4,000円ほど。
営業時間は下記の通りです。
月~金 16:00~23:00(LO 22:30)
土日祝 15:00〜23:00(LO 22:30)

『寿司トおでん にのや 日本橋店』のおすすめ利用シーンは?
日本橋高島屋(タカシマヤ)近辺での鮨(寿司)デートにおすすめ!デートはもちろん、女子会や友人との飲み会にもぴったりです。


『寿司トおでん にのや 日本橋店』(日本橋/寿司(鮨)、居酒屋)について詳しく知りたい方はこちらの記事もおすすめ。

大正12年創業!老舗おでん居酒屋『日本橋 お多幸本店』

『日本橋 お多幸本店』:全90席の店内にはカウンターの他テーブル席も用意

『日本橋 お多幸本店』:全90席の店内にはカウンターの他テーブル席も用意

『日本橋 お多幸本店』(日本橋/おでん、居酒屋)は、大正12年創業、濃厚な黒いつゆが特徴の関東風おでんの老舗です。

創業以来継ぎ足し守られるという出汁は、80余年分の旨味を湛えた深い味わいが評判。

〆には、茶飯の上に、しっかりと出汁の染みた豆腐がのる名物「とうめし」も忘れずに味わって!

『日本橋 お多幸本店』の営業時間・予算は?
予算は1人ランチ1,000円、ディナー4,000円ほど。
営業時間は下記の通りです。
[月・火・水・木・金]
11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
17:00 - 22:30(L.O. 料理21:30 ドリンク22:00)
[土]
16:00 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
[祝日]
16:00 - 22:00(L.O. 21:00)

『日本橋 お多幸本店』のおすすめ利用シーンは?
日本橋高島屋(タカシマヤ)近辺での仕事帰りなどカジュアルにデートを楽しみたい日におすすめの一軒。美味しいおでんを味わえば、二人の距離も縮まるはず!

日本橋三井タワー近辺のデートにおすすめのレストラン

日本橋三井タワー近辺のデートにおすすめのレストラン

日本橋三井タワー近辺のデートにおすすめのレストラン

「日本橋三井タワー」は、ショッピングも楽しめる複合商業施設で高層階には、ラグジュアリーホテル「マンダリン オリエンタル東京」があります。

隣接する重要文化財建築物「三井本館」の荘厳な佇まいも見事で、デートスポットとしても人気のスポット。

ここではそんな日本橋三井タワー近辺のデートにおすすめのレストランを紹介します!


日本橋三井タワーのスポット情報

住所
東京都中央区日本橋室町2-1-1
営業時間
メインエントランス開館時間7:00~24:30※営業時間はショップや施設により異なる
アクセス
東京メトロ 銀座線・半蔵門線三越前駅A7・A8出口直結
定休日
無休
駐車場
あり

上海ガニを通年楽しめる!個室も備える高級中華『蟹王府(シェワンフ)』

『蟹王府(シェワンフ)』:「上海蟹の甲羅詰め淡雪仕立てキャビア乗せ」

『蟹王府(シェワンフ)』:「上海蟹の甲羅詰め淡雪仕立てキャビア乗せ」

日本橋三井タワー・三井二号館1階にある『蟹王府(シェワンフ)』(三越前/中華)は、上海ガニを通年楽しめる高級中華レストランです。

驚くのは上海ガニの品質の高さ。中国の自社養殖場で捕れる、厳正な検査をクリアした安心安全な上海ガニが生きた状態で空輸されるので、鮮度のいい上質な上海ガニを、通年提供することが可能。

また専門店ならではの多彩なアレンジで、上海ガニをくまなく楽しませてくれるのも魅力です。

『蟹王府(シェワンフ)』:テーブル54席のほか、4つのラグジュアリーな個室(26席)も用意

『蟹王府(シェワンフ)』:テーブル54席のほか、4つのラグジュアリーな個室(26席)も用意

『蟹王府(シェワンフ)』(三越前/中華)では、青とゴールドを基調にした、ラグジュアリーな空間とサービスも魅力。

テーブル席の他に4つの個室が用意されているので、会食や接待などビジネスシーンでの利用にもおすすめです。

『蟹王府(シェワンフ)』の営業時間・予算は?
予算は1人ランチ3,500円、ディナー25,000円ほど。
営業時間は下記の通りです。
ディナー:17:00~23:00
ランチ:11:00~15:00

『蟹王府(シェワンフ)』のおすすめ利用シーンは?
日本橋三井タワー近辺での記念日デートにおすすめのレストラン。個室もあるので、会食などのビジネスシーンでの利用にも最適です!

『蟹王府(シェワンフ)』(三越前/中華)について詳しく知りたい方はこちらの記事もおすすめ。

予約殺到!日本橋の人気スペイン料理店『acá(アカ)』

『acá(アカ)』:「毛ガニのパエリア」

『acá(アカ)』:「毛ガニのパエリア」

日本橋三井タワー・三井二号館1階にある『acá(アカ)』(三越前/スペイン料理)は、2020年8月に京都から東京・日本橋へと移転を果たした人気のスペイン料理店。

「毛ガニのパエリア」は、京都で開店して最初の1年間、アラカルトメニューを用意していた時代からの人気メニュー。

『acá(アカ)』:店内はシェフの一挙手一投足を眺められるカウンターと個室がある

『acá(アカ)』:店内はシェフの一挙手一投足を眺められるカウンターと個室がある

カウンターの席数は、京都時代同様、わずか8席。

大切な人と過ごす特別な夜、誰もが「一度は訪れてみたい」と夢見る人気店を訪れれば、ふたりのステキな思い出を作れるはず。

『acá(アカ)』の営業時間・予算は?
予算は1人ランチ25,000円、ディナー25,000円ほど。
営業時間は下記の通りです。
【月~金】
[一部]17:00~
[二部]20:30~
【土】
ディナー:17:00~
ランチ:12:00~
※いずれも2部制

『acá(アカ)』のおすすめ利用シーンは?
日本橋三井タワー近辺での記念日デートにおすすめのレストラン。個室もあり特別な日にこそ予約したい一軒です。

まだある!日本橋近辺の人気デートスポット

日本橋はいまも昔も“最先端の街”。

ここではそんな日本橋デートで訪れたいおすすめスポットを紹介します。人気スポット付近のレストラン情報もあるのでデートプランやコースの参考に!

コレド日本橋/駅直結で雨の日デートも安心

コレド日本橋

コレド日本橋

日本橋駅(東京メトロ銀座線、他)直結の商業施設。ショッピングはもちろん、レストランフロアもあり、中には夜景を眺めて食事ができるレストランも!


コレド日本橋近辺でデートするならこちらの記事もおすすめ!

三井記念美術館/アートを楽しむデートに!

三井記念美術館

三井記念美術館

三井記念美術館は三井家が収集した美術品約4,000点を所蔵する美術館。国宝や重要文化財などを鑑賞することができます。


三井記念美術館近辺でデートするならこちらの記事もおすすめ!

小綱神社/パワースポット巡りデートに最適

小綱神社

小綱神社

人形町駅A2出口から徒歩5分に位置する強運厄除の神・東京銭洗い弁天の杜として有名な神社です。金運アップのご利益があるパワースポットとして人気があり、多くの人が参拝に訪れています。


小綱神社近辺でデートするならこちらの記事もおすすめ!

福徳神社/ショッピングデートで立ち寄るのもおすすめ

福徳神社

福徳神社

コレド室町「福徳の森」内にある「福徳神社」は別名「芽吹稲荷」の名でも親しまれ、商売繁盛、勝負事、宝くじ当選祈願などのご利益があるとされる神社です。


コレド室町や福徳神社近辺でデートするならこちらの記事もおすすめ!

『teal(ティール)』 /日本橋兜町にある人気のおしゃれスポット!

『teal(ティール)』:「まるごと桃とパイ」 ※季節限定提供

『teal(ティール)』:「まるごと桃とパイ」 ※季節限定提供

日本橋兜町にあるチョコレート&アイスクリームショップ『teal(ティール』。店内にはカフェも併設されていて、季節ごとのスイーツを楽しめます。


『teal(ティール』近辺でデートするならこちらの記事もおすすめ!

甘酒横丁/日本橋でのお散歩デートなら外せないエリア

甘酒横丁

甘酒横丁

日本橋人形町にある老舗が連なる下町の散歩道。なかでも『柳屋』のたい焼きは有名で、連日行列ができる超人気店です。


甘酒横丁近辺でデートするならこちらの記事もおすすめ!

『Parklet bakery(パークレット ベーカリー)』 /日本橋の人気カフェベーカリー

日本橋の人気カフェベーカリー『Parklet bakery(パークレット ベーカリー)』

日本橋の人気カフェベーカリー『Parklet bakery(パークレット ベーカリー)』

人形町駅から徒歩7分ほど、日本橋小舟町の堀留児童公園に隣接する人気のカフェベーカリー。緑豊かな公園を眺めて食事を楽しめるカフェは、連日多くの人で賑わっています。


『Parklet bakery(パークレット ベーカリー)』近辺でデートするならこちらの記事もおすすめ!

『COMMISSARY NIHONBASHI(カミサリー ニホンバシ)』/日本橋のおしゃれフードコート!

COMMISSARY NIHONBASHI(カミサリー ニホンバシ)

COMMISSARY NIHONBASHI(カミサリー ニホンバシ)

新日本橋駅から徒歩3分にある『COMMISSARY NIHONBASHI(カミサリー ニホンバシ)』は、2020年9月にオープンしたおしゃれなフードコート。タコス専門店『北出タコス』やピザ専門店『PIZZA SLICE』など全5店舗のメニューを楽しめます。


『COMMISSARY NIHONBASHI(カミサリー ニホンバシ)』近辺でデートするならこちらの記事もおすすめ!

「日本橋デートにおすすめのレストラン」をブックマークしておこう

日本橋は、オフィス街兼商業地として栄える日本橋・室町エリア、金融街の茅場町・兜町エリア、繊維問屋が集まる馬喰町・横山町エリア、そして町人文化が残る人形町・浜町エリアまで、街区によって特色が分かれています。

新しいスポットと歴史ある老舗が共存する街並みは、ふらっと散歩デートを楽しむのにも最適。またおしゃれなカフェも点在しているので、お散歩デートの途中に立ち寄ってみるのもおすすめです。

エリアごとに異なる雰囲気と魅力がある日本橋。それぞれのエリアの特徴をしっかりつかんで、外さないお店を「グルカレ」でチェックしておきましょう!

この記事の著者

東京カレンダー編集部

ビジネスシーンでも遊びでも東京の最先端トレンドを謳歌している一流の大人たちに向けた「より豊かで艶やかな人生」を送るためのグルメ&ライフスタイル誌「東京カレンダー」を発行。

  • ※ 本記事はグルカレに掲載されている情報や店舗が公開する情報、および当社にて取材を行った際の情報を元に料理名・予算等の情報を掲載しております。営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、最新の情報はお店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。