広尾『日本料理 佐々』という気鋭の日本料理店は大人の記念日デートに最適の空間
レストラン紹介

2025年04月09日

広尾『日本料理 佐々』という気鋭の日本料理店は大人の記念日デートに最適の空間

『日本料理 佐々』(広尾/和食・日本料理)は、2024年12月にオープンした日本料理店。

今回はそんな『日本料理 佐々』(広尾/和食・日本料理)の魅力を紹介します。

この記事のポイント

広尾駅近辺のレストランをお探しならこちらの記事もおすすめ!

食通たちが熱い視線を注ぐ日本料理店

『日本料理 佐々』(広尾/和食・日本料理)の店主・佐々悠樹さんの経歴は華やか。

地元・兵庫や大阪の日本料理店、そして東京屈指の鮨の名店『日本橋蛎殻町 すぎた』を経て、中国へ。

上海で和食の料理人として経験を積み、やがて懐石料理店や鮨店など3店舗を経営するまでに成功を収めました。

そして2024年12月、いわば“凱旋”として上海と同名の『日本料理 佐々』(広尾/和食・日本料理)をオープンしたのです。

メニューは「おまかせコース」(¥35,200)を提供

王道の料理は、どれも素材のポテンシャルの高さが際立ちます。

ここでは「おまかせコース」(¥35,200)の一例として、和食の根幹である出汁・米・魚を極めた品々を紹介していきます。

まず紹介したいのが真昆布と鹿児島・枕崎の本枯節、大阪の湧き水で取った一番だしを使う「お椀」。

「シロアマダイのお椀」は芳しい一番だし、そしてパリッと焼かれたうろこと柔らかな身の食感のコントラストも見事。

北海道・川汲浜の真昆布と胡麻、本葛のみで作る名物の「胡麻豆腐」も絶品。

日中に胡麻を炒って絞り、開店1時間前に練り上げる、正真正銘作りたてで提供。ごく柔らかな食感に仕立てているため器に流し、匙でいただくスタイルです。

上には昆布水のジュレと塩水ウニがあしらわれ、ビジュアルも抜群。

先付けの「とらふぐの霜造り」はその日の朝に淡路島最北の岩屋で揚がった天然トラフグを、すだちの果汁を絞った自家製昆布醤油でさっとヅケに。

蒸した白子を裏ごししたソースとともに召し上がれ。

「ツキノワグマと九条ネギの小鍋」は、寒い夜に嬉しい白味噌仕立てで。

食材の力を信じているからこそ抑えめの味で仕上げる品々は、真の贅沢を教えてくれます。

※料理はすべておまかせコース¥35,200の一例

〆はピリ辛の小炒肉をお供に2種のご飯を食べ比べ!

〆には2種類のご飯を食べ比べられるのも『日本料理 佐々』(広尾/和食・日本料理)の魅力。

最初に登場する繊細な食味のササニシキは宮城・鳴子温泉産。続いては、粒立ちが良く、甘みとツヤのある長野・野沢温泉産コシヒカリ。

同じ条件で炊いたふたつの品種を同時に味わえる体験は貴重です。お供には、趣向を変えた豚肉と唐辛子の中華風炒めものも登場。

並々ならぬこだわりが生む白いご飯の味わいも、忘れがたい体験になるはず。

上質な雰囲気漂う店内にはカウンター8席を用意

『日本料理 佐々』(広尾/和食・日本料理)の店内にはカウンター8席を用意。

隅々まで上質な素材で構成された空間は、多くの人気日本料理店の内装を手掛けている、デザイナーの親松 実さんによるもの。

誕生日などの記念日デートにも最適

『日本料理 佐々』(広尾/和食・日本料理)には、建物のエントランスから店の入口へと至る内廊下に面して本格的な坪庭があります。

ディナーへの期待感が高まるアプローチとなっていて、記念日デートを盛り上げてくれるはず。

アクセス・行き方は広尾駅2番出口から徒歩3分に位置

広尾駅(東京メトロ日比谷線)2番出口を出て、駅出口を背にして右手に進み、一つ目の角を右折して広尾商店街に入ります。

一つ目の角を左に曲がった1本奥まったエリアにある「ARISTO 広尾ビル」1階に『日本料理 佐々』(広尾/和食・日本料理)はあります。

『日本料理 佐々』が気になったら、行きたいお店リストに登録しよう!

いかがでしたでしょうか。
このお店に「行ってみたい!」と思ったらブックマークボタンを押して行きたいお店リストに登録しておくと、簡単にお店の詳細ページにアクセスできて便利です。
また、グルカレでは便利にWeb予約ができるお店が増えています。
お店の空席状況を確認して、いつでもどこでもWebで予約ができますので、ワンランク上のお食事の際にはぜひグルカレをご利用ください!

『日本料理 佐々』の予約はこちら!

この記事の著者

東京カレンダー編集部

ビジネスシーンでも遊びでも東京の最先端トレンドを謳歌している一流の大人たちに向けた「より豊かで艶やかな人生」を送るためのグルメ&ライフスタイル誌「東京カレンダー」を発行。

  • ※ 本記事はグルカレに掲載されている情報や店舗が公開する情報、および当社にて取材を行った際の情報を元に料理名・予算等の情報を掲載しております。営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、最新の情報はお店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。