
2025年09月01日
六本木『オークドア』でリゾート気分を味わう大人デート。8千円台でハワイ料理とドリンク10種が飲み放題!
今回はそんな『オーク ドア/グランド ハイアット 東京』(六本木/ステーキ・鉄板焼き)の魅力を紹介します。
六本木周辺のレストランをお探しならこちらの記事もおすすめ!
六本木エリア(東京ミッドタウン、国立新美術館)近辺のデートにおすすめのレストラン
25年9月末まで「ハワイアン ビアガーデン」を開催中!

『オーク ドア』:グランド ハイアット 東京6階、大都会のエアポケットのように存在するテラス席
近年は少々ハードルが上がってしまったハワイ旅行。しかし、誰もが浮き立つその旅先をテーマにしたフリーフローを『オーク ドア/グランド ハイアット 東京』(六本木/ステーキ・鉄板焼き)が提供中!
「ハワイアン ビアガーデン」では、ひとときのハワイ気分を味わうことができるんです。
4種のビールと赤白ワインが飲み放題!

『オーク ドア』:オプションで楽しめるハワイアンテイストのカクテル
「ハワイアン ビアガーデン」は、パラソルが並ぶテラス席が舞台。1.5時間8,800円(サービス料別)で、料理10品とドリンク10種を味わうことができます。
ドリンクはコロナからIPAまで4種のビールと赤白ワインも含み、シャンパン付きにアップグレードすることも可能ですよ。
さらにオプションをつけることで、ハワイアンテイストのカクテルも楽しめます。写真右から、混ぜることでブルーになる「スイカ マイタイ」、南国の果実とヨーグルトの酸味が合う「グアバ ラヴァ ヨーグルト」、ドラゴンフルーツを使った「ピタヤ コラーダ」。すべて2,500円(サービス料別)で注文可能です。
ハワイの郷土料理10品を堪能できる

『オーク ドア』:ハワイの郷土料理
アペタイザーにはスパムむすびや、ハワイ版マリネのロミロミが並び、序盤から楽園モードに入ります。
写真右から、タロイモの葉で白身魚を包んで蒸し焼きにしたハワイの郷土料理「ラウラウ」。左はココナッツシュリンプにスパムむすび、ロミロミ サーモン、ハワイでよく食べられるポルトガル風ソーセージをのせたフラットブレッドです。

『オーク ドア』:「カルアポーク」
主役はハーブでマリネした豚バラ肉を丸太状に巻いてローストした「カルアポーク」。中に唐辛子、グリーンガーリック、オニオンピクルスなどを詰め、低温で中はジューシーに焼き上げています。迫力の肉塊は、料理長が目の前で切り分けてくれますよ!
チャコールグリルで表面をこんがり焼くのでビールも泡酒も進み、リゾート気分でどんどんご機嫌になれるはずです。
店内にはテーブル226席を用意

『オーク ドア』:内観
店内にはテーブル226席を用意。夜風が心地良い六本木の真ん中にあるテラスでは、ふとハワイに旅しているような気分を味わえます。
また「ハワイアン ビアガーデン」はテラスが対象ですが、悪天候時は店内へ移動することができますよ。
夏夜のデートや女子会にもおすすめ
夏の夜は開放感のある『オーク ドア/グランド ハイアット 東京』(六本木/ステーキ・鉄板焼き)のテラス席で、ゆったり飲み放題を楽しめば、2人の距離もグッと縮まるはず。
店内は226席と大きめなので、女子会やグループ利用にもおすすめです。
アクセス・行き方は日比谷線 六本木駅から徒歩3分
東京メトロ日比谷線 六本木駅1C番出口のエスカレーターをあがり、六本木通り沿いに出ます。
そのまま西麻布方面に直進し、六本木六丁目の横断歩道を渡ります。左手側に見えてくる『マクドナルド 六本木ヒルズ店』を越えてすぐの道を左折し、道なりに直進。
左方向に見えてくるグランド ハイアット 東京の6階に『オーク ドア/グランド ハイアット 東京』(六本木/ステーキ・鉄板焼き)はあります。
『オークドア』が気になったら、行きたいお店リストに登録しよう!
いかがでしたでしょうか。
このお店に「行ってみたい!」と思ったらブックマークボタンを押して行きたいお店リストに登録しておくと、簡単にお店の詳細ページにアクセスできて便利です。
また、グルカレでは便利にWeb予約ができるお店が増えています。
お店の空席状況を確認して、いつでもどこでもWebで予約ができますので、ワンランク上のお食事の際にはぜひグルカレをご利用ください!
- ※ 本記事はグルカレに掲載されている情報や店舗が公開する情報、および当社にて取材を行った際の情報を元に料理名・予算等の情報を掲載しております。営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、最新の情報はお店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。