東京カレンダー(東カレ)2025年11月号

「会食」の極意。(表紙:中村アン / JO1(ジェイオーワン)川尻 蓮・河野純喜・豆原一成 発売日2025年9月20日)

東京カレンダー(東カレ)2025年11月号「「会食」の極意。(表紙:中村アン / JO1(ジェイオーワン)川尻 蓮・河野純喜・豆原一成 発売日2025年9月20日)」に掲載されているレストラン

渋谷・桜丘町にあるビストロライクな空間で天ぷらを楽しめる人気店。
ビブグルマンにも輝いたフレンチシェフ・亀谷さんが、具材に合わせて衣とソースを巧みに変え、新感覚の天ぷらを楽しませてくれる。
カウンターの他、店内の一角には、スタンディングスペースも用意。
新宿御苑の外れに、オープンしたばかりの注目店。
名店育ちの若き新鋭・櫻井さんが割烹で磨いた腕を随所に見せつつ、メニューや価格は至って庶民的。
夜は和食居酒屋、昼は定食とフル回転。上質で居心地がいい店内はデートにも最適。
神楽坂と江戸川橋の中間に立つビルの地下にある注目の焼き鳥店。
渋谷の名店『とり茶太郎』で腕を磨いた店主の高橋さんが串だけでなく多様な調理法で鶏料理を提供してくれる。
店内は抑えめのライティングで、落ち着いた雰囲気が漂いデートにもぴったり!
六本木交差点にほど近い、夜に賑わう一角にある肉の殿堂。
店内は全テーブル個室仕様で、親密なふたりがゆったりと過ごせる部屋も。
「焼肉」を主軸に人気の肉料理はなんでもござれ、というスタンスだが、唯一無二の品々も魅力!
水天宮の街に溶け込むように佇むフレンチレストラン。
腕を振るうのは、丸の内『サンス・エ・サヴール』で12年間料理長を務めた鴨田さん。
南フランスの空気感を彷彿とさせる店内では、美しく驚きに満ちた料理を楽しめる。テーブル席の他に、個室も用意。
四谷・荒木町にある地下1階の和食店。
幅広の白木のカウンターが主役の洗練された店内では、得意分野が異なるふたりの店主による少量多皿の和食が楽しめる。
21時以降はアラカルトで予約なしで入ることができるのも嬉しい。
神楽坂の路地裏にある隠れ家ビストロ。
もつ焼き店や焼肉店などを展開する『もつ焼のんき』の系列店で、肉の品質や扱いに信頼がおける一軒。
店内にはカウンター席の他に、テーブル席もあり開放的で洒脱な雰囲気。ゆったりと寛げるロフト席もデートに人気のシートだ。
銀座駅から徒歩5分にある日本料理店。
老舗鰻店と茶懐石の名店が原点の店主・物江英明さんが経験を遺憾なく発揮。
コースでは、「鰻の押し寿司」など、鰻が多く登場するのもユニーク。
カウンター9席のみの贅沢な空間は、大人の記念日デートにもぴったり。
御成門駅から徒歩5分にある鮨の名店『冨所』系列のイタリアン。
看板もない、カウンターだけの隠れ家空間で、LOは28時!コースなので、値段を気にせず楽しめるのが嬉しい。
深夜に美味しいものを食べたい贅沢な大人たち向けのレストランだ。
居酒屋以上割烹未満の、海鮮系和食店。渋谷らしいセンスあふれる店内で、カウンターは「改装した古民家」をテーマに設えられている。

看板料理は、肉厚のサバを炭火で炙るパフォーマンスが圧巻の「炭炙りさば棒鮨」!メニューは気軽なアラカルトスタイル。
ワインが200種以上と豊富な品揃え!渋谷の宮益坂を上った先にある、本格派ビストロ
トリュフやフォアグラ…意外な食材を巧みに取入れた、世界が注目する日本料理の名店
ひっそりとした広尾の隠れ家。シチュエーションも和食の優しい味わいも大人デートに最適
一皿目のオーダーはお任せ盛りのみ!上質な肉の様々な部位を、贅沢に楽しめる焼肉店