
2025年05月25日
『赤坂ひめの』で大人の焼き鳥デート。あの『鳥しき』から独立した店主が新店をオープン!
今回はそんな『赤坂ひめの』(溜池山王/焼き鳥・串焼き・鳥料理)の魅力を紹介します。
六本木エリアのレストランをお探しならこちらの記事もおすすめ!
六本木エリアのデートにおすすめの人気レストラン
あの『鳥しき』で腕を磨いた店主が新店をオープン!
いまや焼き鳥界の“最大派閥”、池川義輝さん率いる『鳥しき』一門から独り立ちした、姫野正裕さんが新しくオープンした『赤坂ひめの』(溜池山王/焼き鳥・串焼き・鳥料理)。
姫野さんは2019年に43歳で池川さんに弟子入り。スロースターターながら頭角を表し、一門の系列店である中目黒『鳥かぜ』の二代目親方を任されました。
そして2025年2月、晴れて自身の名を冠した店をオープンしました。
鶏の旨みを堪能できる洗練されたコースをお届け!
一品料理はなし、焼き鳥と野菜串のみで構成されるストイックなコースでは、『鳥しき』系の店では定番の銘柄鶏「伊達鶏」のほか、姫野さんが味わい、産地を訪れた上で仕入れる高知「土佐ジロー」や宮崎「妻地鶏」も登場。鶏それぞれの個性を引き出す焼きを施し、吟味した調味料や薬味を添えて供しています。
濃い旨みと強い弾力を持つ「土佐ジロー」は、昆布締めしてから網焼きにした胸肉ともも肉とを食べ比べ。塩職人・田野屋紫蘭さんによる完全天日塩で味わいます。
姫野さんの眼鏡に叶った銘柄鶏のひとつ、「妻地鶏」の胸の抱き身は、美しく串打ちして皮目をパリッと焼き上げ、わさびを添えて。
もも肉は同様に串に打ち、柚子胡椒と提供しています。(料理はおまかせコース15,000円の一例です)
〆も、鶏のスープで炊いた炊き込みご飯のみ。
端正な焼き鳥の技術は、もちろん師匠・池川さん譲りですが、異業種のキャリアで培われた独自の審美眼から生まれた空間や、高いホスピタリティも魅力の期待の新星です。
店内にはカウンター6席を用意
カウンター6席のみの雅なムード漂う店内。
シックで優雅な空間は、大人の焼き鳥デートを盛り上げます。
大人の焼き鳥デートにおすすめ!
道路からは看板も入口も見えないという隠れ家的シチュエーションが、大人デートにぴったり!
上質な空間で上質な焼き鳥をいただく、至福のひとときを過ごすことができます。
アクセス・行き方は溜池山王駅より徒歩10分ほど
東京メトロ銀座線・南北線 溜池山王駅12番出口を出て、出口を背に右へ進みます。
そのまま道なりに大通りを進み、二つ目の角を右折します。
しばらく進んだ左手に『赤坂ひめの』(溜池山王/焼き鳥・串焼き・鳥料理)はあります。
『赤坂ひめの』が気になったら、行きたいお店リストに登録しよう!
いかがでしたでしょうか。
このお店に「行ってみたい!」と思ったらブックマークボタンを押して行きたいお店リストに登録しておくと、簡単にお店の詳細ページにアクセスできて便利です。
また、グルカレでは便利にWeb予約ができるお店が増えています。
お店の空席状況を確認して、いつでもどこでもWebで予約ができますので、ワンランク上のお食事の際にはぜひグルカレをご利用ください!
『赤坂ひめの』の予約はこちら!
- ※ 本記事はグルカレに掲載されている情報や店舗が公開する情報、および当社にて取材を行った際の情報を元に料理名・予算等の情報を掲載しております。営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、最新の情報はお店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。