
2025年04月20日
『代々木上原 方程式』でお洒落な鮨デートを。“令和の町鮨”がいま話題!
今回はそんな『代々木上原 方程式』(代々木上原/寿司(鮨)、居酒屋)の魅力を紹介します。
代々木上原駅近辺のレストランをお探しならこちらの記事もおすすめ!
代々木上原のデートにおすすめレストラン!初デートから記念日までシーン別に紹介
代々木上原の“進化系町鮨”に大人たちが殺到!
町鮨といえば昭和の時代から老若男女に愛され、 一家で食べにいく機会も多かったもの。そんな町鮨ですが、 令和のいまでは少し趣向を変え、センスと工夫を凝らした“進化系町鮨”として人気を博しています。
鮨をアラカルトで楽しめる気軽さはそのままに、 地元民を魅了しているのが『代々木上原 方程式』(代々木上原/寿司(鮨)、居酒屋)です。
「あなたの“解”を求めて」 。毎日変わるメニューの表紙に、変化することなく必ず掲げられている言葉。「上原の街の雰囲気に合った“町の鮨店”を目指したい。好きな順番や組み合わせで、鮨を自由に楽しんで」と、店名は“方程式”に。
大将の遠藤育巳さんは、和食やイタリアンなどで料理人をしていた経験を生かし、一辺倒に偏りがちな鮨店のつまみにひと捻りアレンジ。
街に住まう感度の高い住民たちのアンテナに響くメニューを掲げつつ、入りやすく居心地の良い町鮨を体現しています。
江戸前ならぬ“尾鷲前”鮨を堪能!飲み放題付き20品9,000円というお値打ちコースも
刺身や鮨に使うネタは、店主が「とてつもなく美味しい」と惚れ込んだ三重県尾鷲市の魚を直送で仕入れています。
12種類前後の魚を扱い、握りは一貫300円~600円とお手頃価格。中でも鯵の美味しさが抜群で、5%の塩水で洗ってから寝かせて水分を抜き、味を凝縮。赤酢と白酢をブレンドした歯応えあるシャリと調和した江戸前ならぬ“尾鷲前”を堪能できます。
都内にはあまり流通しない地魚が入荷し、20品2時間飲み放題付きで9,000円というお値打ちコースも登場!
ユニークな“居酒屋的”メニューも充実!
鮨店にあるまじき酒場メニューが充実しているのも『代々木上原 方程式』(代々木上原/寿司(鮨)、居酒屋)の魅力。
「パクカラ!!パクチー好きの為の鶏唐揚げ」480円は、甘酸っぱ辛いタレに絡めた一品。
「タコとチーズのオムレツ明石焼き風」1,280円は、オムレツを鰹だしに浸していただきます。
「生牡蠣」は一つ520円から楽しめます。
ナチュラルワインから人気銘酒まで、イマドキのお酒が揃う!
ワインは日本のナチュラルワインが中心で、泡、白、オレンジを用意。
日本酒は人気銘酒から稀少銘柄まで、鮨に合う食中酒が充実しています。
グラスワイン780円~、日本酒半合580円~。
店内にはカウンター6席、テーブル8席を用意
店内は変形カウンターを主体に、テーブル席も用意。
ビストロバーのような空間に、デート中のカップルや子連れのファミリー、ひとり飲みの女性客まで幅広い客層が集います。
代々木上原でのお洒落鮨デートにおすすめ!
代々木上原駅の目の前、徒歩3秒という通いやすさもポイントの『代々木上原 方程式』(代々木上原/寿司(鮨)、居酒屋)。
仕事帰りなどにふらっと寄れる、お洒落かつカジュアルな町鮨です。
アクセスは代々木上原駅目の前
代々木上原駅の東口を出てすぐの場所に『代々木上原 方程式』(代々木上原/寿司(鮨)、居酒屋)はあります。
『代々木上原 方程式』が気になったら、行きたいお店リストに登録しよう!
いかがでしたでしょうか。
このお店に「行ってみたい!」と思ったらブックマークボタンを押して行きたいお店リストに登録しておくと、簡単にお店の詳細ページにアクセスできて便利です。
また、グルカレでは便利にWeb予約ができるお店が増えています。
お店の空席状況を確認して、いつでもどこでもWebで予約ができますので、ワンランク上のお食事の際にはぜひグルカレをご利用ください!
『代々木上原 方程式』の予約はこちら!
- ※ 本記事はグルカレに掲載されている情報や店舗が公開する情報、および当社にて取材を行った際の情報を元に料理名・予算等の情報を掲載しております。営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、最新の情報はお店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。