2025年01月25日
『銀座 桃の木』。記念日デートはもちろん、接待・会食にも最適の高級中華料理店
今回はそんな『銀座 桃の木』(銀座/中華)の魅力を紹介します。
銀座に誕生した高級中華料理店
『銀座 桃の木』:厨房の熱気を体感できるカウンターは全7席
2020年にオープンした、オーセンティックな中国料理店、赤坂『桃の木』が高級チャイニーズの激戦区・銀座に進出を果たしました。
開放感のある赤坂店とは対象的に、『銀座 桃の木』(銀座/中華)があるのは、元はオフィスビルだったという密やかなロケーションです。
メニューはコース4種類を用意。創造性と華やかさのある広東料理が楽しめる
『銀座 桃の木』:「フォアグラのレバニラ」
空間の雰囲気のみならず、料理にも独自のカラーがあります。
東京では「マンダリン オリエンタル 東京」や「アマン東京」のオープニングに携わり、また香港やシンガポールのレストランでも経験を積んだシェフが、伝統的なレシピをベースにフランス料理やエスニック料理のエッセンス、またビジュアルの華やかさをプラスした独創的な料理でコースを構成。
「フォアグラのレバニラ」という一品は、最中の皮に入って登場。
フォアグラに黄ニラやエシャロット、にんにくを合わせた独創性あふれるメニューです。傍らに添えてあるのは、ローストオニオンと天然醤油パウダー。
『銀座 桃の木』:“エビマヨ”とテルミドール
千葉・勝浦産の新鮮な伊勢エビは、マンゴー入りマヨネーズを使う“エビマヨ”と、カレー風味のベシャメルソースを使ったテルミドール、2種類の仕立てで。
『銀座 桃の木』:「ホタテとキノコのファルス」
「ホタテとキノコのファルス」は、旨みを凝縮した雲南省のキノコやキヌガサダケを、ホタテで包み込み上海ガニのソースを添えたスペシャリテです。
『銀座 桃の木』:「フカヒレの姿煮」
繊維が太く弾力のあるモウカザメの尾びれを使った「フカヒレの姿煮」。
『銀座 桃の木』:「黒酢酢豚 桃の木オリジナル」
「黒酢酢豚 桃の木オリジナル」は、煮込んでから酢豚に仕立てるからとろりと柔らかな食感に。
料理はいずれも「輝煌」コース¥30,000より。
店内にはカウンター7席、個室を用意。密なシーンに重宝する
『銀座 桃の木』:個室は親密な雰囲気になれる2名用も用意
店内は漆黒を基調としたインテリアの中に5つの個室を完備。そして、一番奥には厨房の熱気を体感できるキッチンに面したカウンター7席が控えています。
テーブル席はすべて個室仕様で全5室。親密な雰囲気になれる2名用から繋げれば最大8名で使えるタイプまであり、プライベートなディナー、会食とさまざまなシチュエーションに応えてくれます。
個室が充実!銀座での隠れ家デートや会食に最適
個室が充実している隠れ家を知っておくのはデキる大人の嗜み!
料理の味わいを深めてくれるドリンクも、フランスのグランヴァンや中国酒、ウイスキーと幅広く用意されているので、デートから会食まで幅広いシーンでおすすめです。
アクセス・行き方は銀座駅A3から徒歩3分に位置
銀座駅(東京メトロ銀座線、他)A3出口から出て、中央通りを新橋方面に向かってまっすぐ進みます。
銀座六丁目交差点を左に曲がり、中京615号沿いを直進。
「ホテルグレイスリー銀座」の手前の角を右に曲がり、少し歩いた左手に『銀座 桃の木』(銀座/中華)はあります。
『銀座 桃の木』が気になったら、行きたいお店リストに登録しよう!
いかがでしたでしょうか。
このお店に「行ってみたい!」と思ったらブックマークボタンを押して行きたいお店リストに登録しておくと、簡単にお店の詳細ページにアクセスできて便利です。
また、グルカレでは便利にWeb予約ができるお店が増えています。
お店の空席状況を確認して、いつでもどこでもWebで予約ができますので、ワンランク上のお食事の際にはぜひグルカレをご利用ください!
- ※ 本記事はグルカレに掲載されている情報や店舗が公開する情報、および当社にて取材を行った際の情報を元に料理名・予算等の情報を掲載しております。営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、最新の情報はお店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。