
2024年07月29日
『高円寺 動悸(ときめき)』。名店のイズム感じる¥6,000コースが、連日の満席を引き寄せる
今回はそんな『高円寺 動悸(ときめき)』(高円寺/居酒屋)の魅力をお伝えしよう。
住宅街へと続く道に潜む地下の和食店が、街の空気を大人に変えた

『高円寺 動悸(ときめき)』:「高円寺純情商店街」にそびえる雑居ビルの地下に、最近イケてる大人が続々と吸い込まれていく姿を目にする。窓から垣間見える中の活気が、良店だと物語る
「居酒屋以上、割烹未満」。そんな日常使いの和食を楽しめる、願ってもない一軒が『高円寺 動悸(ときめき)』(高円寺/居酒屋)だ。

『高円寺 動悸(ときめき)』:オープンは2023年8月。古民家をイメージした店内は、木肌の温もりが伝わる寛ぎの空間。カウンター22席のほか、奥には個室も用意。お子様連れにも嬉しい
囲炉裏を囲むようにカウンター席が設けられたオープンキッチンの店内は、ライブ感たっぷり。
至ってざっくばらんな雰囲気ながら、料理はまさに割烹はだし。
カウンター22席、テーブル22席の他に個室も用意。
デートはもちろん、会食での利用にもおススメ。
美食に慣れた大人にこそ刺さる、食べるほどに「ととのう」料理

『高円寺 動悸(ときめき)』:「焼き胡麻豆腐」。『うち山』名物の一品は、同店でも看板メニュー。ソースの胡麻ダレに使う醤油もグルテンフリーのものを吟味
ミシュラン星付きの和食店『うち山』出身のメンバーが開発サポートするメニューは、お通しの「焼き胡麻豆腐」や「煮穴子とカリフラワーの揚げおろし」などの手の込んだ一品が印象的だ。
ディナー1人¥5,000ほど。
カジュアルにデートを楽しみたい日におススメ!

『高円寺 動悸(ときめき)』:「煮穴子とカリフラワーの揚げおろし」。対馬産の穴子は小麦粉ではなく米粉を溶いた衣で揚げている
『高円寺 動悸(ときめき)』(高円寺/居酒屋)の魅力はそれだけではない。「食べると勝手にととのう居酒屋」をテーマに、分子栄養学からアプローチした料理は、グルテンフリー、低糖質といずれも健康に配慮したものばかり。
和食の要である出汁にも、栄養価の高いボーンブロスを用いる。
「現代人は糖質過多で栄養が偏り気味。それを、普通に食べて自然に解消できるメニューを開発しています」と店長の福田佑樹さん。

『高円寺 動悸(ときめき)』:左上.「カリフラワーのムースと生雲丹」/右上.「お造り」/右下.「大山地どりの一夜干し唐揚げ」/左下.「腸粉」
左上.「カリフラワーのムースと生雲丹」。ムースには大豆由来の生クリームを用いている。
右上.「お造り」。左から時計周りにブリ、まぐろと燻製海苔酢、ヒラメ。
右下.「大山地どりの一夜干し唐揚げ」。揚げ油は体に優しい米油を使用。パリっと揚がった皮も美味。
左下.「腸粉」。中にはエビを巻いた揚げ湯葉が。

『高円寺 動悸(ときめき)』:上.「イベリコ豚の炭火焼き」はトリュフ塩で。右下.「栃木県産苺とグレープフルーツ トマトの白和え」は大豆由来のマスカルポーネを使用。左下.「鯛茶漬け」。鶏のボーンブロスと鰹節でとった出汁をかけて
炉端で焼く原始焼きから創作料理まで品数も豊富。コースは¥4,000からと手軽に味わえるのも心強い。
『高円寺 動悸(ときめき)』へのアクセス・行き方は?
高円寺駅(JR中央線・中央総武線)北口を出て、北口広場を抜けて「高円寺純情商店街」を直進する。
高円寺純情商店街を3分ほど歩くと、右手に見えるリリーベル高円寺スクエア地下1階に『高円寺 動悸(ときめき)』(高円寺/居酒屋)はある。高円寺駅から徒歩3分ほどでアクセス可能だ!
『高円寺 動悸(ときめき)』(高円寺/居酒屋)が気になったら、行きたいお店リストに登録しよう!
いかがでしたでしょうか。
このお店に「行ってみたい!」と思ったらブックマークボタンを押して行きたいお店リストに登録しておくと、簡単にお店の詳細ページにアクセスできて便利です。
また、グルカレでは便利にWeb予約ができるお店が増えています。
お店の空席状況を確認して、いつでもどこでもWebで予約ができますので、ワンランク上のお食事の際にはぜひグルカレをご利用ください!
- ※ 本記事はグルカレに掲載されている情報や店舗が公開する情報、および当社にて取材を行った際の情報を元に料理名・予算等の情報を掲載しております。営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、最新の情報はお店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。
カジュアルにデートや
友人と気兼ねなく食事したい日におススメ!