2024年03月02日
銀座の新店『鮨ふじおか』は、若き大将の技とこだわりを楽しめる鮨店
大将は30歳と若いが、港区や銀座の名店で腕を磨き、ステップアップ。
あふれる情熱から、知識と技術は実年齢よりはるか上!
持ち前の朗らかさも武器に、居心地の良い時間と空間、そして洗練されたコースを提供する、次世代を担う高級鮨の新星だ。
30歳で銀座に城を構えた実力派が、高級鮨を身近にする
『鮨ふじおか』:地下1階にして意外な程に天井が高い『鮨ふじおか』。「無駄を削ぎ落として魚のいいところを出す鮨に通じる」という店主の意図で、内装もミニマムなデザインになっている
夢が叶い毎日が楽しくて仕方ない鮨職人は、味わいにとことんロジカル
銀座5丁目にオープンしたばかりの『鮨ふじおか』(銀座/寿司・鮨)の大将・藤岡寛生さんは30歳。
銀座での独立としては早いが、その目覚めもとびきり早かった。
『鮨ふじおか』:藤岡さんは高身長だが、威圧感を与えないように板場の床を下げるなど細かい配慮も
「5歳から鮨職人になりたくて、修学旅行で東京に来た時、老舗鮨店のランチに行って働かせてほしいと直談判しました」
その後『鮨 由う』や『佐たけ』で副大将として経験を積み、満を持して独立。修業時代から日々研究を欠かさず、すべてのレシピに藤岡さんならではのロジックをもつ。
カウンターのみ。
ふたり横並びで座れば、緊張感も和らぎ会話も弾むはず!
【タコ本来の食感を残す】
『鮨ふじおか』:「煮だこ」には太過ぎず筋肉質な明石産タコを使用
例えば、桜煮は通常タコを柔らかくするが「食感と香りを損ないたくない」と、優しく炊いてタコ本来の食感を追求。
「人の口は異物を感じるとよく噛むので」と断面に凹凸を入れ、噛むことで味を出させる。
【裏面を表にして握る】
『鮨ふじおか』:「ほっき貝」は「厚みも香りも抜群」という北海道・長万部産。皮面(裏)は炙っている
ほっき貝なら「あえて裏面を表にして、甘みと香ばしさを楽しんでもらう」と調整。
また、名店が信頼を置く『登美粋』からグラムを指定して仕入れる車海老など、タネへのこだわりもすさまじい。
【分厚く切って、旨みを凝縮】
『鮨ふじおか』:「中トロ」
まぐろは『結乃花』から。脂がのった「中トロ」は攻めた厚みながら口どけも見事。
【熱々の美味しさにこだわる】
『鮨ふじおか』:「穴子」
「穴子」は厚みをもたせ丸く成形。
専用の熱い酢飯に熱々の穴子をのせるので、口内でフワッととろける。
【“酢飯せんべい”と一緒に】
『鮨ふじおか』:「あん肝と揚げシャリ煎餅」
「あん肝と揚げシャリ煎餅」は、甘じょっぱいあん肝と香ばしい煎餅の一体感に驚く。
1人¥30,000ほど。
大人の夜に最適の一軒。
〆の玉子が新感覚スイーツ!
『鮨ふじおか』:「玉子」
まるでプリンのような「玉子」には、紅茶を入れて絶妙な渋みをプラス。「コースの最後にスッキリしてもらいたい」という意図があるそう。砂糖も喜界島産とこだわっている。
すべてコース(27,500円)より。
大将が全国から厳選した日本酒が、ピタリと寄り添う!
『鮨ふじおか』:右.藤岡さんが酢飯に一番合うと推す、奈良「櫛羅 純米無濾過生原酒」90cc 1,000円~。左.「田中六五」と「仙禽」のコラボである希少な「田中仙禽」も用意。90cc 3,100円
「僕が楽しまないとお客さんも楽しくない」と、笑顔を絶やさない店主が、心地良い時間を約束する。
【店主に聞いた“銀座で勝負した理由”】
『鮨ふじおか』:店主の藤岡さん
「“佐たけ”をはじめ銀座の鮨店を経験し、日本一の鮨激戦区で勝負したいと思うようになりました。地元・宮崎の先輩たちも銀座という場所に喜んでくれます」
『鮨ふじおか』へのアクセス・行き方は?
銀座駅A5出口を出たら、「晴海通り」を背にして「あづま通り」を直進すると左手に『鮨ふじおか』(銀座/寿司・鮨)はある。
銀座駅A5出口から徒歩1分ほど。
東銀座駅からは、A1出口を出たら「銀座三原通り」を越えて「あづま通り」まで直進する。「あづま通り」に突き当たったら左折し直進すると左手に『鮨ふじおか』(銀座/寿司・鮨)はある。
東議員座駅A1出口から徒歩3分ほど。
『鮨ふじおか』(銀座/寿司・鮨)が気になったら、行きたいお店リストに登録しよう!
いかがでしたでしょうか。このお店に「行ってみたい!」と思ったらブックマークボタンを押して行きたいお店リストに登録しておくと、簡単にお店の詳細ページにアクセスできて便利です。
また、グルカレでは便利にWeb予約ができるお店が増えています。
お店の空席状況を確認して、いつでもどこでもWebで予約ができますので、ワンランク上のお食事の際にはぜひグルカレをご利用ください!
- ※ 本記事はグルカレに掲載されている情報や店舗が公開する情報、および当社にて取材を行った際の情報を元に料理名・予算等の情報を掲載しております。営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、最新の情報はお店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。
大人の鮨デートにぴったりの一軒。
大切な人の記念日にも♡