
2024年02月02日
あなたは何軒知ってる?東京の「お酒が美味しいお店」グルカレフォトコンテスト【結果発表】
第6回のテーマは「お酒が美味しいお店」。
バーで提供される美しいカクテルや、ビストロのワイン、クラフトビールなど、美食のお供に欠かせない「美味しいお酒」の写真を、今回も沢山投稿いただきました。
ここでは、投稿された写真の中から厳正な審査を通過された方たちをご紹介します。
「至高の一杯」と言っても過言ではない、とびきり美味しいお酒を提供してくれるお店を知っておけば、デートや会食でのお店選びの強い味方になります。
まだグルカレのアカウントをお持ちでない方は、この機会にグルカレをご活用ください!
「お酒が美味しいお店」の投稿をいただいたユーザーをご紹介!

『バー リーフ(Bar Leaf)』:オリジナルカクテル「ユニオン」
都内の有名なバーに足繁く通っているkikuchitakaoさん。
プロフィール欄には「皆様のBarや飲食店の扉を開けるきっかけになれば嬉しいです」と書かれている通り、バーや飲食店への愛が伝わってくる写真を多数投稿いただきました。
沢山の投稿の中から選んだのは『バー リーフ(Bar Leaf)』(飯田橋/バー・BAR)で撮影された写真。
こちらは、コーヒーとテキーラを絶妙なバランスで合わせたオリジナルカクテル「ユニオン」。
「驚くほどクリアなコーヒーの風味がたまりません。こちらに来たら飲むべき一杯です」とのこと。
ぜひ、グルカレでkikuchitakaoさんをフォローしてkikuchitakaoさんおすすめのお店をチェックしてください!

『アンソロジー(ANTHOLOGY)』:ホットカクテル
一見すると喫茶店のカプチーノのように見える写真を投稿してくれたyoshimichi007さん。
実はこちら、広尾にあるバー『アンソロジー(ANTHOLOGY)』(広尾/バー・BAR)で提供されたホットカクテルとのこと。
「寒い日の夕方に寒さをしのぐ場所を求めてたどり着いた」バーなのだそう。
「フォームミルクのひんやりした始めの口触りから温かいウイスキーミルクティーの味は寒い身体に沁みる」と、まさに真冬にぴったりな一杯。
ホットカクテルをセレクトされるところは、カクテル上級者の貫禄を感じました。
ぜひ、グルカレでyoshimichi007さんをフォローしてyoshimichi007さんおすすめのお店をチェックしてください!
Instagram:@yoshimichi007

『ル・キャバレ(le cabaret)』:ナチュラルワイン
ナチュラルワインが大好きというshiawase_gohantachiさん。
ナチュラルワインで有名なビストロの写真を沢山投稿いただきました。その中から選んだのは代々木八幡にある『ル・キャバレ(le cabaret)』(代々木八幡/ビストロ・バル)での1枚です。
「しっかり系のワイン多めで私好みだった!!!」とのことですが、お料理も抜群に美味しかったそうで「余った汁を飲み干したいほど美味しいマテ貝と、付け合わせのポテトが美味しすぎるステーキフリット、血の味しっかりで赤ワインに合いすぎるブーダンノワール」とのコメントをいただきました。
ナチュラルワインが好きな方はぜひ、グルカレでshiawase_gohantachiさんをフォローしてshiawase_gohantachiさんおすすめのお店をチェックしてください!

『MORI BAR(毛利バー)』:マティーニ
都内のグルメを開拓しているtatsuya_gourmetさん。
期間中に沢山の写真を投稿いただきましたが、その中から選んだのは『MORI BAR(毛利バー)』(銀座/バー・BAR)のマティーニの写真。
「ここに来たら『毛利マティーニ』と生チョコは必須」とのことで、まずは定番の一品を楽しんだそう。
その後はバーテンダーに相談してウイスキーの新規開拓をするなど、バーを満喫した夜とのこと。
都内各所のグルメやお酒を網羅しているtatsuya_gourmetさんの投稿は、お店探しの際に参考になること間違いなし。
ぜひ、グルカレでtatsuya_gourmetさんをフォローしてtatsuya_gourmetさんおすすめのお店をチェックしてください!
Instagram:@tatsuya_gourmet

『銀座酒場 マルイチ』:季節のフルーツカクテル(ノンアルコール)
ノンアルコールドリンクを楽しんでいるaoiさん。
フルーツを使ったノンアルコールカクテルの写真が輝いていました。
『銀座酒場 マルイチ』(新橋/バー・BAR)での1枚は、季節のフルーツで作ってもらったノンアルコールカクテルとのこと。
「ここはフードのメニューも美味しいので、よく利用する大好きなお店です」と普段使いに重宝しているそう。
ノンアルコール派の方はぜひ、グルカレでaoiさんをフォローしてaoiさんおすすめのお店をチェックしてください!
Instagram:@aoi_gourmet
「美味しいお酒」の写真を投稿いただいたお店をご紹介!
本企画にご参加いただいたお店のなかから、グルカレ運営事務局が4軒をピックアップ!
ぜひ足を運んで、美味しいお酒を堪能してください。

『BAR & DINING GIFT(バー & ダイニング ギフト)』:「ジントニック」
和のエッセンスを加えた創作イタリアンをコースで提供している『BAR & DINING GIFT(バー & ダイニング ギフト)』(日本橋/バー・BAR)。
コースの場合は17時~と19時30分~の二部制ですが、アラカルトやバー利用の場合は何時でもOKとのことなので、日本橋近辺で知っておくと重宝する一軒です。
今回選んだのは、透明感あふれるジントニックの写真。
シンプルだからこそ差がでるこの一杯を、ぜひ味わってみては。
輝くようなジントニックは、美しいの一言!爽やかな一口目を想像できる一枚でした。
※ 記載の店舗情報は記事作成時の情報です。最新の店舗情報はこちらをご確認ください。

『BAR 新井建具店』:「ピリ辛ミカンスマッシュ」
旬の和素材を使用した、季節のカクテルを楽しめる古民家バー『BAR 新井建具店』(月島/バー・BAR)。
大正時代に作られた建具に囲まれた店内で、二十四節季の流れに沿って変化するシグニチャーカクテルがいただけます。
写真は、「ピリ辛ミカンスマッシュ」。
ブランデー、ダークラム、蜜柑、梅干し、延命酢、レモン、キザシトニックウォーター、七味唐辛子で作られており、『BAR 新井建具店』(月島/バー・BAR)でしか味わえない一杯です。
一見するとカクテルには見えず、和の素材で作られたカクテルはどんな味なのか…想像を掻き立ててくれた一杯でした。
※ 記載の店舗情報は記事作成時の情報です。最新の店舗情報はこちらをご確認ください。

『Chanfe Tokyo / シャンフェ東京』:「苺のシャンフェマックシェイク」
カリフォルニアワインを美味しい料理と共に楽しめる創作料理のレストラン『Chanfe Tokyo / シャンフェ東京』(湯島/イタリアン・イタリア料理)。
ハイクオリティで独創的な食事とワインのマリアージュを楽しめるお店です。
そしてなんと言っても女子ウケ抜群のカクテルが輝いていました。
カクテル名は「苺のシャンフェマックシェイク」。
カクテルとしての美味しさはもちろん、苺スイーツを飲んでいるかのような新感覚・新体験が味わえるとのこと。
女性を連れて行けば喜ばれること間違いなしの一軒です。
これぞ女性の心に刺さるカクテル!インパクトのある一枚でした。
※ 記載の店舗情報は記事作成時の情報です。最新の店舗情報はこちらをご確認ください。

『BAR THIRD PLACE LODGE(バー サード プレイ スロッジ)』:「トムヤムクンジントニック」
自然回帰をコンセプトに 自然の温もりと非日常感を楽しめる隠れ家バー『BAR THIRD PLACE LODGE(バー サード プレイ スロッジ)』(日比谷/バー・BAR)。
山小屋をテーマに、端材を使用した内装が印象的な店内。
日比谷駅から徒歩1分というアクセスの良さも魅力です。
写真は「トムヤムクンジントニック」。
「こぶみかんの葉」をジンに漬け込み、ジンジャーシロップを加えた一杯。まるでタイ料理のトムヤンクンを思わせるようなスパイシーなカクテルとのこと。
癒しの空間で、オリジナリティあふれるカクテルを楽しめます。
ぜひ一度飲んでみたい!と思わせてくれた一枚でした。
※ 記載の店舗情報は記事作成時の情報です。最新の店舗情報はこちらをご確認ください。
◆
グルカレでは、レストラン様からもお写真をご投稿いただけます。
無料でご登録いただけるグルカレのオーナー登録をいただき、お店自慢の魅力的なお料理やお店の雰囲気が伝わるお写真などをぜひご投稿ください!
第7回フォトコンテストのテーマは『冬に食べたいスイーツ』!おすすめのスイーツ写真を投稿して、東カレに出演しよう!
食後のデザートで食べたチョコレートケーキやおしゃれなカフェのイチゴスイーツ、お気に入りのチーズケーキなど冬に食べたい美味しいスイーツのお写真をグルカレにご投稿ください!
※ パフェやケーキはもちろん、スフレやアップルパイなど冬に食べたい温かいスイーツも対象となります。
※ テイクアウト専門店のスイーツは対象となりません。
今回参加しそびれたあなたも、お気に入りのお店の写真をグルカレに投稿して、東京カレンダーに出演してみませんか?

第7回の詳細はこちら
皆さんのご参加をお待ちしています!
- ※ 本記事はグルカレに掲載されている情報や店舗が公開する情報、および当社にて取材を行った際の情報を元に料理名・予算等の情報を掲載しております。営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、最新の情報はお店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。