西麻布での和食デートなら『蕎麦 たじま』へ!美味しいつまみと蕎麦が大人デートに◎
レストラン紹介

2025年11月19日

西麻布での和食デートなら『蕎麦 たじま』へ!美味しいつまみと蕎麦が大人デートに◎

『蕎麦 たじま』(広尾/そば・うどん)は、西麻布3丁目のテレ朝通り沿いにある大人が集う蕎麦屋。

今回はそんな『蕎麦 たじま』(広尾/そば・うどん)の魅力を紹介します。

この記事のポイント

西麻布近辺のレストランをお探しならこちらの記事もおすすめ!

テレ朝通り沿いにある大人が集う人気蕎麦屋

『蕎麦 たじま』(広尾/そば・うどん)は、元蕎麦屋の建物を改築して2005年に開業して以来、店主・田島さんの和食の経験も活かしたつまみと、蕎麦の美味しさが大人を惹きつけ続ける人気蕎麦店。

蕎麦前を彩るつまみも充実

石川県の漁師から直送される魚を使い、刺身や昆布締めを提供。写真は「白そい(タヌキメバル)の昆布締め」1,750円。

揚げ玉をのせて香ばしくまとめた「小海老のかき揚げ」1,200円は、お蕎麦のお供にも最適です。

蕎麦は香り、のど越しともに最高!

北海道、茨城、栃木、福井の蕎麦を日毎にブレンドして、提供の前日に石臼で挽き、当日朝に打っています。出汁にはむろ鯵節も使い、食通好みの上品な味わいです。

蕎麦の香りと出汁の香りが心地よく混じり合う「かけそば」800円は、つるっとした喉越しの良さも魅力です。

店内にはテーブル席を用意

テーブル28席の店内は、「蕎麦は角が立っているから」という理由で照明や天井に角を取り入れたデザイン。その空間に合うようにデザイナーが特注した椅子が並びます。

西麻布での和食デートにおすすめの一軒

道路を挟めば南麻布という閑静なエリアに立地。オフホワイトの壁の向こうに石畳の小さなアプローチを設け、夜の雰囲気は艶やかな『蕎麦 たじま』(広尾/そば・うどん)。

大人のしっとり和食デートにもぴったりの一軒です。

アクセス・行き方は広尾駅から徒歩10分

広尾駅(東京メトロ日比谷線)3番出口から出て、外苑西通りを西麻布方面に向かってまっすぐ進みます。

二つ目の信号を右に曲がり、北条坂へ入ります。つきあたりを左に曲がってすぐ左手にある「大伊乃ビル」1階に『蕎麦 たじま』(広尾/そば・うどん)はあります。

『蕎麦 たじま』が気になったら、行きたいお店リストに登録しよう!

いかがでしたでしょうか。
このお店に「行ってみたい!」と思ったらブックマークボタンを押して行きたいお店リストに登録しておくと、簡単にお店の詳細ページにアクセスできて便利です。
また、グルカレでは便利にWeb予約ができるお店が増えています。
お店の空席状況を確認して、いつでもどこでもWebで予約ができますので、ワンランク上のお食事の際にはぜひグルカレをご利用ください!

『蕎麦 たじま』の予約はこちら!

この記事の著者

東京カレンダー編集部

ビジネスシーンでも遊びでも東京の最先端トレンドを謳歌している一流の大人たちに向けた「より豊かで艶やかな人生」を送るためのグルメ&ライフスタイル誌「東京カレンダー」を発行。

  • ※ 本記事はグルカレに掲載されている情報や店舗が公開する情報、および当社にて取材を行った際の情報を元に料理名・予算等の情報を掲載しております。営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、最新の情報はお店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。