『トロタクへの想い』
先代の親方からお店を引継いだ時に
自分独自の鮨を握ってみたい!
そんな想いで生まれた一貫です。
はじめは、トロタクとシャリの間に山わさびを入れて握っていました。
脂が強いため、どうしても山わさびの香りが消えてします。
考えた末、山わさびを上からかけることで
わさびの香りがはじめに来てトロタクの脂で
す〜っと辛さが消えていきます。
『これだっ!』っと感じた事を今でも鮮明に覚えています。
その後、よりすっきりとした味わいになるようにお醤油ではなく、塩昆布で仕上げる、など
色々な事も試しながら
何年もかけて今のトロタクがあります。
いつも新しい仕込み、仕事をする時に
大切にしている事が、奇をてらうのではなく
意味のある仕事なのか?
10年、20年先にも残る仕事なのか、常に自分に問いかけています。
今回はずっと探していた理想の器
作家『紀平佳丈』さんの作品と出会いました。
トロタクを最初に握った時の想いを忘れずに
一歩一歩進んでいきたいと思います。
先代の親方からお店を引継いだ時に
自分独自の鮨を握ってみたい!
そんな想いで生まれた一貫です。
はじめは、トロタクとシャリの間に山わさびを入れて握っていました。
脂が強いため、どうしても山わさびの香りが消えてします。
考えた末、山わさびを上からかけることで
わさびの香りがはじめに来てトロタクの脂で
す〜っと辛さが消えていきます。
『これだっ!』っと感じた事を今でも鮮明に覚えています。
その後、よりすっきりとした味わいになるようにお醤油ではなく、塩昆布で仕上げる、など
色々な事も試しながら
何年もかけて今のトロタクがあります。
いつも新しい仕込み、仕事をする時に
大切にしている事が、奇をてらうのではなく
意味のある仕事なのか?
10年、20年先にも残る仕事なのか、常に自分に問いかけています。
今回はずっと探していた理想の器
作家『紀平佳丈』さんの作品と出会いました。
トロタクを最初に握った時の想いを忘れずに
一歩一歩進んでいきたいと思います。
2023年10月30日 17:44