VINOMONDO
0
-ヴィノモンド-

本日の話題はイタリアワイン〝セクラ〟#saecula

お店にある一枚の絵を眺めていると
社長がセクラのジャケを描いてるジョバンナさんが即興で描いてくれたものだよ!と

ジャケののモデルになったシチリアの〝顔鉢(かおはち)伝説〟にまつわる、ちょっと怖い恋愛物語も教えてくださいました

1000年ほど前、イスラムの配下にあったパレルモ。
若く美しい女性がバルコニーから外を眺めていると、アラブ人の男性が通りかかりました。
二人は恋に落ち、一夜を共に過ごすも、彼から「実は自分には家庭があり、明日帰らなければならない」ことを打ち明けられます。
家族のもとに帰したくない彼女は彼の首を切り、頭にバジリコを植えてベランダに飾ったのです。
すると、不思議なことに香りのよい素晴らしいバジリコが育ち、通りかかる人たちの注目を集めます。
次第に「バジリコが良く育つ鉢」と噂が広がり、マヨリカ焼きの工房でアラブ男の顔を模った鉢が作られるようになった、というお話し。
その主人公の2人の顔をアレンジし、現代的なデザインに
シチリア州では男性か女性のどちらかではなくセットで揃えるのが風習だそうです
1日前