
2025年08月15日
武蔵小山『帆玲(ほれい)』。名店が手掛けた“もつ焼き”酒場がカジュアルデートにもってこい!
今回ご紹介するのは、2025年6月、武蔵小山にオープンしたもつ焼き酒場『帆玲(ほれい)』(武蔵小山/居酒屋)。
地元の名店『やきとり まさ吉』が手掛けた新業態とあってすでに連日満席!そんな話題の一軒を紹介します。
話題の投稿はこちら!
『まさ吉』が手掛けた新業態は“もつ焼き”酒場

『帆玲(ほれい)』:店主・山本さん
『帆玲(ほれい)』(武蔵小山/居酒屋)は、地元の名店『やきとり まさ吉』の姉妹店として2025年6月にオープンしたもつ焼き酒場。
店は武蔵小山の商店街に位置。店先からも店内の活気が伝わり、期待も高まります。
1串280円~!とお手頃価格も嬉しい

『帆玲(ほれい)』:まずはオリジナルの「帆玲サワー」580円で乾杯!
メニューに並ぶのは、新鮮なモツを使用した串や一品料理。
串はどれも大きく食べ応えがあり、もちろん味も抜群です。

『帆玲(ほれい)』:「おまかせ3本」820円。写真は左から「シロ」「ハツ」「つくね」
おすすめは「おまかせ3本」820円。この日は「シロ」、「ハツ」、「つくね」の3本が登場。
火入れも絶妙!人気「ネギレバ」は必食

『帆玲(ほれい)』:「ネギレバ」300円
ぜひ注文してほしいのが「ネギレバ」300円。
レアに焼き上げられたレバーとたっぷりのネギだれという間違いない組み合わせに「美味しい!」と声を上げずにはいられないはず。

『帆玲(ほれい)』:写真左)「モツ煮込」480円 写真右)「餃子」3個300円
一品料理からは「モツ煮込」480円と「餃子」3個300円をオーダー。
〆はラーメン!スープに技ありの一杯

『帆玲(ほれい)』:「中華そば 塩」950円
『やきとり まさ吉』でも〆のメニューとして人気の「中華そば」。
『やきとり まさ吉』は醤油ラーメンですが、『帆玲(ほれい)』(武蔵小山/居酒屋)では、スタイルを変えて「中華そば 塩」950円を提供。
豚骨ベースのスープがとにかく絶品!飲んだ後のカラダに沁みわたります。
店内にはカウンターとテーブル席を用意
開店直後からあっという間に満席になる店内。気さくなスタッフの接客も心地よく、活気に満ちています。
焼き台が目の前のカウンター席は、カジュアルデートにもぴったり。店内奥には、テーブル席もあるので、グループ利用も可能です。
カジュアルデートにおすすめの一軒

『帆玲(ほれい)』:外観
名店仕込みの火入れが光るもつ焼きを気軽に楽しめる『帆玲(ほれい)』(武蔵小山/居酒屋)。武蔵小山でのカジュアルデートにもおすすめです。
アクセス・行き方は武蔵小山駅東口から徒歩3分
武蔵小山駅(東急目黒線)東口を出て、「武蔵小山商店街パルム」のアーケードを直進。3分ほど歩くと左手に『帆玲(ほれい)』(武蔵小山/居酒屋)はあります。
いかがでしたでしょうか。
このお店に「行ってみたい!」と思ったら@horei2025をフォローして最新情報をチェックしましょう。
また、グルカレでは@gourmet_calendarにて、大人デートにおすすめのレストラン情報を1分動画で紹介しています。ワンランク上のお食事の際にはぜひグルカレをご利用ください!
グルカレインスタグラムのその他の投稿はこちら!
- ※ 本記事はグルカレに掲載されている情報や店舗が公開する情報、および当社にて取材を行った際の情報を元に料理名・予算等の情報を掲載しております。営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、最新の情報はお店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。