日本橋でデートなら『MARUYAMA』がおすすめ!お洒落すぎる創作居酒屋に心躍る
レストラン紹介

2025年08月10日

日本橋でデートなら『MARUYAMA』がおすすめ!お洒落すぎる創作居酒屋に心躍る

グルカレが運営するInstagram@gourmet_calendarでは、大人デートにおすすめのレストラン情報を1分動画で紹介しています。

今回ご紹介するのは、日本橋駅から徒歩8分ほど、話題のブティックホテル「K5」の中にある『MARUYAMA』(日本橋・茅場町/居酒屋)。

和とフレンチを掛け合わせた、お洒落居酒屋の魅力を紹介します。

この記事のポイント

話題の投稿はこちら!

名店を手掛ける丸山智博シェフの新業態!

『MARUYAMA』:丸山智博シェフ

『MARUYAMA』:丸山智博シェフ

『MARUYAMA』(日本橋・茅場町/居酒屋)は、築100年の元銀行跡地をリノベーションして作られたブティックホテル「K5」のメインダイニングとして、2025年3月にオープン。

手掛けるのは、代々木上原で愛され続ける人気ビストロ『メゾン サンカントサンク』などを運営するカリスマシェフ・丸山智博氏。

メニューには、フランス料理の経験が長い丸山シェフらしいエッセンスを加えた、創作的な料理が並びます。

和とフレンチを掛け合わせた創作メニューの数々

『MARUYAMA』:「翠のたぬき冷奴」1,000円

『MARUYAMA』:「翠のたぬき冷奴」1,000円

見た目のインパクトが大きい「翠のたぬき冷奴」1,000円は、パセリで作った天かすをたっぷりとかけた一品。

人形町「高柳豆腐店」の絹豆腐を使用しており、大豆本来の味わいを楽しめます。

『MARUYAMA』:「伊豆 鯖の炙りと春菊、芽キャベツのサラダ」1,500円

『MARUYAMA』:「伊豆 鯖の炙りと春菊、芽キャベツのサラダ」1,500円

無添加の塩鯖を香ばしく炙り、おつまみにもなるサラダに仕立てた「伊豆 鯖の炙りと春菊、芽キャベツのサラダ」1,500円。日本酒がグイグイ進む味わいです!

『MARUYAMA』:「イカ墨焼きそば」1,500円

『MARUYAMA』:「イカ墨焼きそば」1,500円

口元が真っ黒になっても食べたいほど美味しい「イカ墨焼きそば」1,500円。デートには要注意!の一品です。

『MARUYAMA』:日本酒は常時50種類以上をそろえる

『MARUYAMA』:日本酒は常時50種類以上をそろえる

日本酒の種類が豊富なのも『MARUYAMA』(日本橋・茅場町/居酒屋)の特徴のひとつ。常時50種類以上がそろっています。

好みの酒器をセレクトできるのも嬉しい!

店内はテーブル、カウンター席のほかスタンディングエリアも備える

『MARUYAMA』:内観

『MARUYAMA』:内観

北欧と和テイストがブレンドされた内装。店内にはカウンター6席、テーブル28席のほか、窓際には立ち飲みカウンターも用意されており、居酒屋のグルーブ感を演出しています。

デートにおすすめの席は、ライブ感溢れるオープンキッチンを一望できるカウンター。目の前で次々と調理されていく料理を眺めながら、2人の会話をゆっくり楽しんでください。

カウンターはバー利用も可能!

『MARUYAMA』:「SGSのソルティ・ドッグ」1,100円

『MARUYAMA』:「SGSのソルティ・ドッグ」1,100円

店内にあるカウンター6席は、バー利用も可能。食事前のサク飲みや二軒目利用など、使い勝手も抜群!

居酒屋とは思えないほど本格的な焼酎カクテル「SGSのソルティ・ドッグ」1,100円などを楽しむことができますよ。

日本橋でのカジュアルデートや女子会に!

『MARUYAMA』:テーブル席

『MARUYAMA』:テーブル席

広々とした空間は、落ち着いた2人のカジュアルデートに最適。テーブル席も多いので、女子会などグループ利用でも使いやすいお店です。

アクセス・行き方は日本橋駅から徒歩8分

『MARUYAMA』:店先の行燈

『MARUYAMA』:店先の行燈

東京メトロ日本橋駅を出たら、永代通りを東に直進。首都高の下を通過した先、1つ目の角を左折します。

まっすぐ進んだ先、左手側のホテル「K5」内の1階に『MARUYAMA』(日本橋・茅場町/居酒屋)はあります。店名の書かれた行燈が目印です。

いかがでしたでしょうか。

このお店に「行ってみたい!」と思ったら@maruyama_tokyoをフォローして最新情報をチェックしましょう。

また、グルカレでは@gourmet_calendarにて、大人デートにおすすめのレストラン情報を1分動画で紹介しています。ワンランク上のお食事の際にはぜひグルカレをご利用ください!


グルカレインスタグラムのその他の投稿はこちら!

日本橋近辺のレストランをお探しならこちらの記事もおすすめ!

この記事の著者

東京カレンダー編集部

ビジネスシーンでも遊びでも東京の最先端トレンドを謳歌している一流の大人たちに向けた「より豊かで艶やかな人生」を送るためのグルメ&ライフスタイル誌「東京カレンダー」を発行。

  • ※ 本記事はグルカレに掲載されている情報や店舗が公開する情報、および当社にて取材を行った際の情報を元に料理名・予算等の情報を掲載しております。営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、最新の情報はお店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。