渋谷『Chillmatic - Hamburger & Bistro』でグルメバーガーを頬張るカジュアルデート!
レストラン紹介

2025年08月01日

渋谷『Chillmatic - Hamburger & Bistro』でグルメバーガーを頬張るカジュアルデート!

『Chillmatic - Hamburger & Bistro(チルマティック ハンバーガー&ビストロ)』(渋谷/ハンバーガー、ビストロ)は、肉々しいパティのグルメバーガーを堪能できるビストロ。

今回はそんな『Chillmatic - Hamburger & Bistro(チルマティック ハンバーガー&ビストロ)』(渋谷/ハンバーガー、ビストロ)の魅力を紹介します。

この記事のポイント

渋谷近辺のレストランをお探しならこちらの記事もおすすめ!

都内イチの絶品グルメバーガー!

『Chillmatic - Hamburger & Bistro』:『LOBBY』のバーテンダー・稲本有美さん

『Chillmatic - Hamburger & Bistro』:『LOBBY』のバーテンダー・稲本有美さん

店名の『Chillmatic』はChillとillmaticを掛け合わせた造語で、“最高美味”という意味。

店名よろしく「都内で一番美味しいバーガー!」 と絶賛するのが、感度の高い客で賑わう池尻大橋のバー『LOBBY』のバーテンダー・稲本有美さんです。

「他店のグルメバーガーを食べてもここを超えることがない、唯一無二の美味しさ。夕方頃に行き、早めの夕飯がてらお酒と合わせてハンバーガーを食べるのが至福の時間です」と語ります。

『Chillmatic - Hamburger & Bistro』:店主の塩田大治さん

『Chillmatic - Hamburger & Bistro』:店主の塩田大治さん

店主の塩田大治さんは、浅草でフレンチのシェフを10年経験し、その後芝浦の『THE GOOD VIBES』(現在は閉店)で活躍。

そこで培ったパストラミサンドと熟成肉バーガーの技術をベースに、独立後アップデートしたとのこと。

アボカドたっぷりで豪快な見た目がたまらない!

『Chillmatic - Hamburger & Bistro』:「アボカドモッツァレラチーズバーガー」1,900円

『Chillmatic - Hamburger & Bistro』:「アボカドモッツァレラチーズバーガー」1,900円

稲本さん激推しの「アボカドモッツァレラチーズバーガー」1,900円は、熟成牛の凝縮した旨みと香りを堪能できる一品です。

ビーフパティは、90日間熟成させた「あがの姫牛」の経産牛を使用。さらに4種類の部位の挽き方を変えて食感に変化を出すなど、細部に工夫が施されています。

ケチャップやマスタードも自家製で、肉々しいパティとバンズ、具材の計算された一体感に思わず唸ること間違いなし。

またプラス650円でケールとミントのサラダと、低温の油でじっくり加熱して甘みが増したフライドポテトが付きますよ。

『Chillmatic - Hamburger & Bistro』:「ウフマヨ」600円

『Chillmatic - Hamburger & Bistro』:「ウフマヨ」600円

また「ウフマヨ」や「マッシュルームのカルパッチョ」など、ビストロテイストの一品料理もこだわり尽くし。

ビストロ料理の定番「ウフマヨ」600円は、マスタードにマヨネーズと生クリームを混ぜた、濃厚なソースが後をひきます。余ったソースにバーガーやポテトをディップするのも、背徳的な美味しさです。

『Chillmatic - Hamburger & Bistro』:クラフトビール

『Chillmatic - Hamburger & Bistro』:クラフトビール

クラフトビールは、国内を中心に5~6種類ほど用意されています。また今後、糸島『Camosi Brewing』とコラボして造ったオリジナルのビールも販売予定だそう!

店内にはテーブル26席を用意

『Chillmatic - Hamburger & Bistro』:内観

『Chillmatic - Hamburger & Bistro』:内観

店内はテーブル26席を完備。

プロヴァンスの田舎にある食堂をイメージした、クリーム色の左官壁が温かな空間には、友人作のアートや雑貨がそこかしこに飾られています。ストリートカルチャー好きの塩田さんのセンスが光ります。

カジュアルデートや、友人とのランチに!

カジュアルにデートや、友人と気兼ねなく食事したい日におすすめの一軒。

グルメバーガーをクラフトビールでグイっと流し込めば、気分も高揚すること間違いなし。

アクセス・行き方は渋谷駅より徒歩10分ほど

渋谷駅A2出口を出て、文化村通りを直進。道玄坂二丁目交差点を渡り、そのままオーチャードロードも道なりにしばらく直進します。

神山町東交差点を渡った先、右側の横断歩道も渡ります。渡った先、右手側の道に入り直進。

その後すぐ先、左側にある裏道に入ります。左手側、2つ目のビルの1階に『Chillmatic - Hamburger & Bistro(チルマティック ハンバーガー&ビストロ)』(渋谷/ハンバーガー、ビストロ)はあります。

『Chillmatic - Hamburger & Bistro』が気になったら、行きたいお店リストに登録しよう!

いかがでしたでしょうか。

このお店に「行ってみたい!」と思ったらブックマークボタンを押して行きたいお店リストに登録しておくと、簡単にお店の詳細ページにアクセスできて便利です。

また、グルカレでは便利にWeb予約ができるお店が増えています。

お店の空席状況を確認して、いつでもどこでもWebで予約ができますので、ワンランク上のお食事の際にはぜひグルカレをご利用ください!

『Chillmatic - Hamburger & Bistro』の予約はこちら!

この記事の著者

東京カレンダー編集部

ビジネスシーンでも遊びでも東京の最先端トレンドを謳歌している一流の大人たちに向けた「より豊かで艶やかな人生」を送るためのグルメ&ライフスタイル誌「東京カレンダー」を発行。

  • ※ 本記事はグルカレに掲載されている情報や店舗が公開する情報、および当社にて取材を行った際の情報を元に料理名・予算等の情報を掲載しております。営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、最新の情報はお店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。