祐天寺『かかと』は日常デートに最適!アットホームな雰囲気が落ち着く大人の居酒屋
レストラン紹介

2025年07月10日

祐天寺『かかと』は日常デートに最適!アットホームな雰囲気が落ち着く大人の居酒屋

『かかと』(祐天寺/居酒屋、日本酒・焼酎)は2024年末にオープンした、普段使いの心地良さを感じられる大人の居酒屋 。

今回はそんな『かかと』(祐天寺/居酒屋、日本酒・焼酎)の魅力を紹介します。

この記事のポイント

グルカレInstagramで動画も公開中!

アットホームな雰囲気が落ち着く居酒屋

『かかと』:店主の加藤浩祐さん。飾り気ない人柄で、店内もほのぼのとした雰囲気

『かかと』:店主の加藤浩祐さん。飾り気ない人柄で、店内もほのぼのとした雰囲気

渋谷から3駅、余裕ある大人が集う街・祐天寺。

そんな祐天寺駅から徒歩2分の場所に、夫婦が営む粋な居酒屋『かかと』(祐天寺/居酒屋、日本酒・焼酎)はあります。

店主の加藤浩祐さん曰く「ほぼ地元の常連さんで、落ち着いた大人の方が多い」とのことで、店内のなごやかなムードに自然と気分がほぐれます。

旬の食材を使った和食メニューが楽しめる!

『かかと』:店主の父親が作る器に盛られた料理の数々

『かかと』:店主の父親が作る器に盛られた料理の数々

さりげなく季節の移ろいを感じさせる料理はすべてアラカルトで、ひとり客にはハーフサイズでの提供も!

店主の父親が趣味で作陶しているという器に盛られた料理は、旬の野菜や魚が主役で、心が安らぐ滋味ぞろいです。

写真は右から時計回りに「焼きホワイトアスパラと北寄貝の黄身酢がけ」(1,350円)、「山菜の太刀魚巻き ふきのとうソース」(1,600円)、「カリフラワーとスナップえんどうのおひたしなどの盛り合わせ」(1,400円)。

『かかと』:トロリと黄身のかかった「焼きナスと和牛のすき煮」

『かかと』:トロリと黄身のかかった「焼きナスと和牛のすき煮」

『かかと』(祐天寺/居酒屋、日本酒・焼酎)の名物は「焼きナスと和牛のすき煮」(2,100円)。

日本酒も、旨口系から華やかなタイプまでそろっています。

店内にはカウンター席と、テーブル席を用意

『かかと』:木を基調とした、温かみのある店内

『かかと』:木を基調とした、温かみのある店内

店内にはカウンター4席のほか、テーブル12席も完備しています。

祐天寺でのカジュアルデートにおすすめ!

『かかと』:夜の路地を照らす、温かな光が漏れる外観

『かかと』:夜の路地を照らす、温かな光が漏れる外観

『かかと』(祐天寺/居酒屋、日本酒・焼酎)のほっこりとした雰囲気は、日常デートや友人と気兼ねなく食事したい日に最適。

気軽にふらりと立ち寄れる洒落た居酒屋は、いざというときに頼れる一軒として、覚えておいて損はないはずです。

アクセス・行き方は祐天寺駅東口から徒歩2分ほどに位置

東急東横線 祐天寺駅の東口1を出て、出口を背に左へ。ロータリーの先、最初の角を左折し、直進した先の1つ目の角を右折します。

3つ目の角の手前、右手のビル1階に『かかと』(祐天寺/居酒屋、日本酒・焼酎)はあります。

『かかと』が気になったら、行きたいお店リストに登録しよう!

いかがでしたでしょうか。

このお店に「行ってみたい!」と思ったらブックマークボタンを押して行きたいお店リストに登録しておくと、簡単にお店の詳細ページにアクセスできて便利です。

また、グルカレでは便利にWeb予約ができるお店が増えています。

お店の空席状況を確認して、いつでもどこでもWebで予約ができますので、ワンランク上のお食事の際にはぜひグルカレをご利用ください!

『かかと』の予約はこちら!

東横線エリアのレストランをお探しならこちらの記事もおすすめ!

この記事の著者

東京カレンダー編集部

ビジネスシーンでも遊びでも東京の最先端トレンドを謳歌している一流の大人たちに向けた「より豊かで艶やかな人生」を送るためのグルメ&ライフスタイル誌「東京カレンダー」を発行。

  • ※ 本記事はグルカレに掲載されている情報や店舗が公開する情報、および当社にて取材を行った際の情報を元に料理名・予算等の情報を掲載しております。営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、最新の情報はお店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。