
2025年05月04日
大阪・天満『もつ料理 なかみ堂』。昭和レトロな空間でもつ鍋デートを楽しもう
今回はそんな『もつ料理 なかみ堂』(中崎町/もつ料理(もつ鍋・もつ焼き)、居酒屋)の魅力を紹介します。
東海道新幹線を利用して大阪⇔東京間のおでかけ予定がある方はこちらのキャンペーンもチェック!
【期間限定】JR東海のEXサービス(新幹線)利用でリッチでお得な体験を!東カレ厳選「高層夜景」の名店10軒
質量兼備!人気のもつ鍋・ちりとり鍋の専門店
『もつ料理 なかみ堂』(中崎町/もつ料理(もつ鍋・もつ焼き)、居酒屋)は、質量
兼備、「天満でホルモン」のベンチマークとしたい値打ちの一軒!
「修業が苦手なもんで、何から何まで独学です」と笑うのは代表の新田谷淳さん。大好きだからと大阪・吹田で始めた牛ホルモンの焼肉店が、内臓肉の扱いを猛勉強しているうちに大ブレイク。勢いを得てもつ鍋・ちりとり鍋の専門店を天満エリアにオープン。
「若い子が多い駅前から少し離れたこの辺は、グルメ志向強めのお客さんが多いかな。うちは値段とボリュームもヤバいんですけどね(笑)」。

『もつ料理 なかみ堂』:代表の新田谷淳さん。ちなみに店主の新田谷さんの前職はデザイナー
もつ鍋は1人前1,650円の衝撃価格!
「もつ鍋」は1人前1,650円の衝撃価格。昆布やアニス、八角などで香りや旨みを増幅するが、なくても問題ないくらい内臓のくさみはありません。これはどうにも安い!
もつ鍋のベースは牛骨の白湯スープ。独自のルートで仕入れる国産牛のアカセンやホソ、シマチョウは、スープに加えてうず高いモヤシとニラの滋味も吸い、クリーミーな甘み・旨みを帯びています。
丁寧に皮を引かれた白センマイなど自慢の鮮度は食べれば分かるはず!
「ちりとり鍋」1人前1,750円!2種類食べ比べも可能
真っ赤なのに豊かな甘みを感じる「ちりとり鍋」(1人前1,750円)は、牛骨白湯をベー
スにヤンニョンジャン、コチジャン、味噌、ハチミツで味を調えています。
鍋は1人前から用意してくれるので、「もつ鍋」と「ちりとり鍋」2種類をオーダーするのもおすすめです。
湯引きの「白センマイ刺」(580円)、「冷製アゴ肉」(580円)、「牛コブクロ刺」(580円)まで、香りと歯応えから鮮度の良さを感じられます。
また、甘辛でアテに最高な「自家製キムチ」(350円)もおすすめ。酒は、泡モノを中心にあれこれと。関西らしいのは懐かしくも現役の「ハイリキ」(500円)も用意。
店内はカウンターとテーブル席を用意
ホルモン専門店のイメージを覆すレトロでポップな空間には、カウンター7席とテーブル14席を用意。
大阪・天満でのカジュアルデートや女子会におすすめ!
肩肘張らずにカジュアルデートを楽しみたい夜におすすめの一軒。
カウンターだけでなくテーブル席もあるので、グループでの利用も可能です。
アクセス・行き方は中崎町駅1番出口から徒歩3分
中崎町駅(大阪メトロ谷町線)1番出口から出て、駅出口を背にして右へ進み「天五中崎通商店街」をまっすぐ進みます。
「天五中崎通商店街」を歩いてくと左手に『もつ料理 なかみ堂』(中崎町/もつ料理(もつ鍋・もつ焼き)、居酒屋)はあります。
天神橋筋六丁目駅(大阪メトロ堺筋線・谷町線、阪急千里線)13番出口からは徒歩4分、天満駅(JR大阪環状線)からは徒歩7分でアクセス可能です。
『もつ料理 なかみ堂』が気になったら、行きたいお店リストに登録しよう!
いかがでしたでしょうか。
このお店に「行ってみたい!」と思ったらブックマークボタンを押して行きたいお店リストに登録しておくと、簡単にお店の詳細ページにアクセスできて便利です。
また、グルカレでは便利にWeb予約ができるお店が増えています。
お店の空席状況を確認して、いつでもどこでもWebで予約ができますので、ワンランク上のお食事の際にはぜひグルカレをご利用ください!
『もつ料理 なかみ堂』の予約はこちら!
- ※ 本記事はグルカレに掲載されている情報や店舗が公開する情報、および当社にて取材を行った際の情報を元に料理名・予算等の情報を掲載しております。営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、最新の情報はお店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。