
2025年03月04日
麻布台ヒルズ『麻布台 粋 稲葉』。気取らぬ割烹が叶える大人の自由な和食デート
日本料理人、稲葉正信さんが掲げる「融通無碍」の世界をよりカジュアルに体感できる『麻布台 粋 稲葉』(神谷町/和食・日本料理)の魅力を紹介します。
『銀座 稲葉』が手掛ける気取らぬ割烹
伊勢志摩『アマネム』の総料理長を筆頭に、世界的なラグジュアリーホテルブランドで辣腕を振るってきた日本料理人、稲葉正信さん。
2021年に構えた、自らの名を冠した『銀座 稲葉』に続く2店舗目を、2024年12月麻布台ヒルズにオープンしました。
一品料理をアラカルトで自在に楽しめる
『麻布台 粋 稲葉』(神谷町/和食・日本料理)と題した新店では「いいものを少量ずつ楽しみたい」という銀座の店舗のゲストの声に応える形で、豊富なメニューから好きなものを好きなだけ味わえるアラカルトスタイルになっています。
稲葉さんがかねてから掲げているフィロソフィーである「融通無碍」の世界をよりカジュアルに体感できるのは朗報!
写真は芹と香箱ガニのおひたし、やき鯖棒鮨、鮟鱇西京漬け、クリームチーズ麹漬け牡蠣のコンフィなどお酒が進む品々が並ぶ「酒肴盛り八寸」¥3,800。
「季節の天ぷら」¥1,800~もおすすめ。写真はツメを添えた穴子と九条ネギ、れんこん。内容は時期によって変わります。
滋賀にある老舗「服部中村養鼈場」で育ったスッポンを使った「焼きすっぽん」¥2,300。
スッポンの旨みを引き立てる照り焼きだれをかけて艷やかに仕上げています。
ランチも人気!銀座で人気の「朝食」を再構築
また、『銀座 稲葉』では今や数ヶ月待ちとなっている「朝食」を再構築し「昼餉」として提供しています。
昼の「華膳」¥6,930は魚・肉・小鍋から選べる「本日のひと品」に、おばんざいが所狭しと並ぶ御膳と先付が付き、盛りだくさん。お米は魚沼産コシヒカリ。1杯目は旬を感じる炊き込みご飯で、2杯目は白飯で堪能できます。
店内はカウンター11席、テーブル10席を用意
柔らかく落ち着いた色合いの照明が温かく照らす店内には、カウンター11席の他に、テーブル席も用意。
デートはもちろん女子会や会食シーンにもぴったりです。
アクセス・行き方は神谷町駅5番出口から徒歩1分
『麻布台 粋 稲葉』(神谷町/和食・日本料理)は、麻布台ヒルズ内にあるためアクセスも抜群です。
神谷町駅(東京メトロ日比谷線)5番出口に直結しているので、雨の日でも傘をささずにアクセス可能です。
『麻布台 粋 稲葉』が気になったら、行きたいお店リストに登録しよう!
いかがでしたでしょうか。
このお店に「行ってみたい!」と思ったらブックマークボタンを押して行きたいお店リストに登録しておくと、簡単にお店の詳細ページにアクセスできて便利です。
また、グルカレでは便利にWeb予約ができるお店が増えています。
お店の空席状況を確認して、いつでもどこでもWebで予約ができますので、ワンランク上のお食事の際にはぜひグルカレをご利用ください!
『麻布台 粋 稲葉』の予約はこちら!
- ※ 本記事はグルカレに掲載されている情報や店舗が公開する情報、および当社にて取材を行った際の情報を元に料理名・予算等の情報を掲載しております。営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、最新の情報はお店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。