グルカレインスタで紹介!高田馬場『Fry家(フライヤ)』でお洒落とんかつデート
レストラン紹介

2025年03月06日

グルカレインスタで紹介!高田馬場『Fry家(フライヤ)』でお洒落とんかつデート

グルカレが運営するInstagram@gourmet_calendarでは、大人デートにおすすめのレストラン情報を1分動画で紹介しています。

今回ご紹介するのは、高田馬場にあるフライ専門店『Fry家(フライヤ)』(高田馬場/とんかつ・かつ丼・揚げ物)。

大人のとんかつデートが楽しめる『Fry家(フライヤ)』(高田馬場/とんかつ・かつ丼・揚げ物)の魅力を紹介します。

この記事のポイント

話題の投稿はこちら!

星付き和食出身のベテランが腕を振るう、話題のフライ専門店

『Fry家(フライヤ)』:厨房は、和食出身のベテラン西山料理長(写真)とブルックリンの和食店で料理長を務めた熊谷道弘さんの2人体制

『Fry家(フライヤ)』:厨房は、和食出身のベテラン西山料理長(写真)とブルックリンの和食店で料理長を務めた熊谷道弘さんの2人体制

『Fry家(フライヤ)』(高田馬場/とんかつ・かつ丼・揚げ物)は、とんかつだけでなく旬の魚介や野菜のフライをコースで提供する、新しい形のフライ専門店です。

フライの美味しさを突きつめた『Fry家(フライヤ)』(高田馬場/とんかつ・かつ丼・揚げ物)の仕掛け人は、伝説の名料理人・斎藤元志郎シェフ。

その信頼を得て厨房に立つのは、ミシュランの星付き和食店で腕を振るった西山道泰料理長です。

驚くほど軽くて、美味しい!女性に嬉しい少量多皿コース

『Fry家(フライヤ)』:「極みのささみフライ」

『Fry家(フライヤ)』:「極みのささみフライ」

コースではシキンボなど3種のとんかつの他、魚介と野菜を含め全10品のフライが登場。

140℃の低温で揚げながらも衣はサクサク。具はしっとりと、素材本来の風味を存分に楽しませてくれます。

スペシャリテの「極みのささみフライ」は、肉厚のささみのふわっとした食感がたまりません。

『Fry家(フライヤ)』:「シキンボ」

『Fry家(フライヤ)』:「シキンボ」

外腿肉の内側の部分で、豚一頭から数百グラムしか取れない稀少部位の「シキンボ」は、旨みが強くジューシーな味わいです。

『Fry家(フライヤ)』:「アジフライドッグ」

『Fry家(フライヤ)』:「アジフライドッグ」

アジフライはホットドッグスタイルで。

アジフライと特注のパンの繋ぎ役は、アイオリソースと非加熱のトキハソースです。

ソムリエが厳選したワインとともに、絶品フライの数々を堪能してみては?

店内はカウンター6席、テーブル10席を用意

『Fry家(フライヤ)』:店内の様子

『Fry家(フライヤ)』:店内の様子

カフェのようなクリーンで落ち着いた空間は、デートはもちろん、会食での利用にもおすすめです。

高田馬場でのデートや会食、ご褒美ランチにおすすめ!

『Fry家(フライヤ)』(高田馬場/とんかつ・かつ丼・揚げ物)のフライはとにかく軽い食べ心地。

少量多皿コースで、女性も楽しく大満足のデート・ランチが叶います!

アクセス・行き方は、高田馬場駅より徒歩3分

『Fry家(フライヤ)』:白を基調とした、カフェのような洒落た雰囲気の外観

『Fry家(フライヤ)』:白を基調とした、カフェのような洒落た雰囲気の外観

JR山手線・高田馬場駅戸山口から出て、高架下を左に進みます。

右折し、線路沿いを進んで、一つ目の角を左に曲がります。

またすぐ右折すると右手に『Fry家(フライヤ)』(高田馬場/とんかつ・かつ丼・揚げ物)はあります。

いかがでしたでしょうか。
このお店に「行ってみたい!」と思ったら@fry_ya_hontenをフォローして最新情報をチェックしましょう。

また、グルカレでは@gourmet_calendarにて、大人デートにおすすめのレストラン情報を1分動画で紹介しています。ワンランク上のお食事の際にはぜひグルカレをご利用ください!

グルカレインスタグラムのその他の投稿はこちら!

この記事の著者

東京カレンダー編集部

ビジネスシーンでも遊びでも東京の最先端トレンドを謳歌している一流の大人たちに向けた「より豊かで艶やかな人生」を送るためのグルメ&ライフスタイル誌「東京カレンダー」を発行。

  • ※ 本記事はグルカレに掲載されている情報や店舗が公開する情報、および当社にて取材を行った際の情報を元に料理名・予算等の情報を掲載しております。営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、最新の情報はお店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。