
2025年01月21日
日本橋『Murena(ムレーナ)』。肉好きなふたりのデートにおすすめのイタリアン
今回はそんな『Murena(ムレーナ)』(日本橋/イタリアン(イタリア料理))の魅力を紹介します。
肉好きが歓喜するイタリアンが日本橋にオープン

『Murena(ムレーナ)』:シェフの溝口真哉さん
『Murena(ムレーナ)』(日本橋/イタリアン(イタリア料理))は、2024年10月に日本橋にオープンしたイタリアンレストラン。
カウンターに立つシェフの溝口真哉さんは10代でイタリア料理の世界に入り、一時期別の仕事に就いたこともあったが「知れば知るほどイタリア料理の奥深さにハマってしまいました」と語ります。
大阪・東京のさまざまなイタリアンで修業。さらに、通算4年間のイタリア生活では全州を巡って土地土地の郷土料理を味わい、舌と記憶に刻み込んだといいます。
“肉の匠”が認めたシェフが腕を振るう

『Murena(ムレーナ)』:新保さんが溝口さんのために選ぶ「十勝若牛」はホルスタインの雄牛。脂は軽やかで、40 ~ 60 日熟成させることで独特の風味が生まれる
2019年、先輩シェフの紹介で出会ったのが、滋賀・草津の精肉店「サカエヤ」代表の新保吉伸さん。
独自の哲学を持ち、取引先のシェフの料理に合わせて肉の銘柄や部位を選び、熟成状態を緻密に調整する“肉の匠”新保さんに認められ「サカエヤ」に併設されていたレストラン『セジール』の2代目シェフに就任。
4年間ひたすら肉と向かい合いました。
メニューは「おまかせコース」(¥13,200)がメイン

『Murena(ムレーナ)』:サシが少なく密な繊維が特長の「十勝若牛」のリブロースを繊細に優しく焼き上げる
『Murena(ムレーナ)』(日本橋/イタリアン(イタリア料理))では、現在、1回転目は「おまかせコース」(¥13,200)で21時以降に席が空けばアラカルト営業をしています。
ゆくゆくは、コースメニューの一部に選択肢を設ける予定。
コースのメインとなるのは当然肉のグリル。最初にスキレットで中心まで温める程度に焼き、しばらく寝かせてから再度焼いたあと、最後はグリルパンで仕上げます。
「脂が軽くクリアなのでグリル香はあまりつけないようにしています」と溝口さん。

『Murena(ムレーナ)』:「マッシュルームのラグー ウンブリチェッリ」
「マッシュルームのラグー ウンブリチェッリ」はかつて在籍した『アカーチェ』の名物だった手打ちパスタです。

『Murena(ムレーナ)』:「トリッパビアンカ」
ハチノス、アカセンマイ、モウチョウを煮込んだ「トリッパビアンカ」は、細かく切らないから食感の個性が際立ちます。
内臓以外の材料が香味野菜とひよこ豆、白いんげん豆だけなのは、素材が上質だからこそ。
※料理はすべてコース¥13,200の一例
セラーから自分で選べるワインも充実!

『Murena(ムレーナ)』:ボトルワインは¥6,000~¥17,000
ボトルワインは¥6,000~17,000。ボトルに価格が書かれており、実に明朗なのも嬉しい。
カウンター8席の店内は落ち着いた雰囲気

『Murena(ムレーナ)』:カウンター8席の店内
『Murena(ムレーナ)』(日本橋/イタリアン(イタリア料理))の店内には、カウンター8席を用意。
ふたり横並びで座わり、シェフの肉料理を味わえば、ふたりの距離も近づくはず。
肉好きなふたりのデートにおすすめ!21時以降の利用も◎
“肉の匠”「サカエヤ」の代表・新保吉伸さんが認めたシェフによる肉料理を楽しめるので、肉好きなふたりのデートにぴったりのレストラン。
また21:00~LO26:00まではアラカルトで営業しているので、夜遅めスタートのデートで利用できるのも大人には嬉しいポイントです。
アクセス・行き方は日本橋駅D2出口から徒歩7分に位置
日本橋駅(東京メトロ東西線)D2出口から出て、昭和通り(都道316号)を江戸橋方面(北西)に向かってまっすぐ進みます。
江戸橋北の交差点を超えてから、2つ目の角を右に曲がり、少し歩いた左手に『Murena(ムレーナ)』(日本橋/イタリアン(イタリア料理))はあります。
『Murena(ムレーナ)』が気になったら、行きたいお店リストに登録しよう!
いかがでしたでしょうか。
このお店に「行ってみたい!」と思ったらブックマークボタンを押して行きたいお店リストに登録しておくと、簡単にお店の詳細ページにアクセスできて便利です。
また、グルカレでは便利にWeb予約ができるお店が増えています。
お店の空席状況を確認して、いつでもどこでもWebで予約ができますので、ワンランク上のお食事の際にはぜひグルカレをご利用ください!
『Murena(ムレーナ)』の予約はこちら!
- ※ 本記事はグルカレに掲載されている情報や店舗が公開する情報、および当社にて取材を行った際の情報を元に料理名・予算等の情報を掲載しております。営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、最新の情報はお店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。