
2024年10月02日
代々木上原『nanca(ナンカ)』。“上原”らしい空間で、元パティシエの繊細な感性を分かち合う
今回はそんな『nanca(ナンカ)』(代々木上原/居酒屋)の魅力を紹介しよう!
肩の力が抜けたスタイリッシュさが、上原酒場の真骨頂

『nanca(ナンカ)』:大理石のカウンターと磨かれたコンクリートが、しっぽりと大人のムードを醸し出す店内
代々木上原の人気ビストロ『36.5℃ kitchen』の系列酒場と聞けば、もうセンスがいいに決まっている。
『36.5℃ kitchen』が入るビル1階に昨夏開業した『nanca(ナンカ)』(代々木上原/居酒屋)は、緩さとお洒落さが入り混じるコンクリート打ちっぱなし空間。
カウンター7席とテーブル15席。
デートはもちろん女子会や友人との集まりにも最適。

『nanca(ナンカ)』:ナチュラルワインの空ボトルが並ぶ店内に、雑誌のカバーなども撮影する写真家・北岡稔章さんの作品が映える。展示作品は随時変更される
オーナー・宮本 岳さんの“上原”友達の建築家が内装を手掛け、壁には親交のある写真家の作品が。
いわば“イケオジ予備軍が作った店”だから、その空気感を好む客が集まる。
初めて口にする食材の組み合わせが、知的好奇心を刺激

『nanca(ナンカ)』:柔らかく煮た軟骨を、辛みそねぎや大葉などと一緒に食べる「豚軟骨のポッサム」¥2,000
舌も肥える彼らを満足させるのが、シェフの萩原ちひろさん。
元パティシエの彼女が作るのは、群馬で農業を営む実家の野菜をたっぷり使った、シェアして楽しい料理だ。

『nanca(ナンカ)』:「生しらす焼き茄子マリネ」(¥1,500)は、仕上げに濃厚な“からせんじゅ”を削って旨みをプラス
「飲みながら箸で食べられるように」の気遣いから生まれた“巻かないポッサム”は色合いも美しく女性人気No.1。
その感性は組み合わせの妙にも表れ、例えば生しらすに合わせるのは、焼き茄子、魚卵の燻製、焦がしにんにく醤油。
そこにオレンジワインを飲めば気持ちいいほどハマる。
1人¥6,000ほど。
誰かを誘って飲みたい日に訪れるのにもぴったり!
これ目当てでも訪れたい期間限定デザートで〆る!

『nanca(ナンカ)』:軽やかなデザートとして作った「甘夏のコンポートとゴルゴンゾーラのムース」¥1,400。クレイジーピーが効き、ワインにも合う
ふと、「なんかいい夜だね」が口をつく店名どおりの酒場なのだ。
『nanca(ナンカ)』へのアクセス・行き方は?
代々木上原駅(小田急小田原線・東京メトロ千代田線)南口を出て、駅を背にして右手に進むと左手にあるYYビル 1階に『nanca(ナンカ)』(代々木上原/居酒屋)はある。
代々木上原駅から徒歩1分というアクセスの良さも魅力だ!
『nanca(ナンカ)』(代々木上原/居酒屋)が気になったら、行きたいお店リストに登録しよう!
いかがでしたでしょうか。
このお店に「行ってみたい!」と思ったらブックマークボタンを押して行きたいお店リストに登録しておくと、簡単にお店の詳細ページにアクセスできて便利です。
また、グルカレでは便利にWeb予約ができるお店が増えています。
お店の空席状況を確認して、いつでもどこでもWebで予約ができますので、ワンランク上のお食事の際にはぜひグルカレをご利用ください!
代々木上原近辺のレストランをお探しならこちらの記事もおすすめ!
代々木上原のデートにおすすめレストラン!初デートから記念日までシーン別に紹介
- ※ 本記事はグルカレに掲載されている情報や店舗が公開する情報、および当社にて取材を行った際の情報を元に料理名・予算等の情報を掲載しております。営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、最新の情報はお店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。
カジュアルにデートや
友人と気兼ねなく食事したい日におススメ!