
2024年02月16日
『参宮橋 あさや』。“うなぎコース”で注目を集める大将が、参宮橋で魅せる至高の饗宴!
そこで今回は贅沢デートにもおすすめな『参宮橋 あさや』(参宮橋/うなぎ(鰻))を紹介!

『参宮橋 あさや』:生きたうなぎを捌き、串を打ち、炭で焼き上げるところまですべてが眼前で繰り広げられる、まるでステージのような空間だ
他ジャンルと比べると、ニューオープンが極めて稀な“うなぎ専門店”。2023年秋、その期待の新星『参宮橋 あさや』(参宮橋/うなぎ(鰻))が登場した。
カウンター6席。
ふたり横並びで座れば、緊張感も和らぎ会話も弾むはず!
繊細な火入れと圧倒的なセンスで、素材のポテンシャルを極限まで引き出す

『参宮橋 あさや』:探究心が強い荻原さん。「より美味しくするには?」という思いから、時には古くからの慣習を疑い、検証と実験によって見直すことも。うなぎ業界の風雲児となりそうだ
手をかけたうなぎ尽くしのコースで注目を集めている『参宮橋 あさや』(参宮橋/うなぎ(鰻))の店主・荻原 聖(あきら)さんは、栃木にあるウナギも扱う日本料理店『あさや』が生家。
ただし「基礎こそ父から習いましたが、ここでは自分がベストと思うやり方を選択しています」。
そのひとつが、蒸してから焼くのではなく、串を打ったうなぎを生から焼き上げる「地焼き」にしていること。
さらに脂の量や身の硬さなど個体の状態を見極めつつ、霜降りにしてから焼く、何度も返すなど技術を駆使して理想の「焼き」に仕上げている。
脂がのったこの季節だからこそ、うなぎをコースで食べ尽くす贅沢

『参宮橋 あさや』:「鰻重」
コースの“大トリ”とも言うべき「鰻重」。
蒲焼とご飯の馴染みが良くなるよう、串を打ったうなぎを曲げたり丸めたりして動かし、皮に亀裂を入れるイメージで焼き上げている。

『参宮橋 あさや』:「ひれやき」
「ひれやき」は、6尾分のひれを串に巻き付けて焼いたもの。
「うざく」のイメージで菊の花や野菜とともに酢の物仕立てに。

『参宮橋 あさや』:「白焼き」
「白焼き」には塩とわさびのほか、うなぎの肝から作った「肝塩」も添える。
料理はいずれも、コース(16,000円)の一例。
1人¥30,000ほど。
大人の夜に最適の一軒。
養殖・天然ともに常に複数種のうなぎをそろえる

『参宮橋 あさや』:希少な天然ものの他、大井川の水流で育てられ“幻のうなぎ”とも称される「共水うなぎ」、生後半年以内の「新仔うなぎ」などの厳選した養殖うなぎも扱い、2種の食べ比べで提供することも
日本料理店のみならず、焼肉『よろにく』やチャイニーズの名店など異ジャンルでも経験を積み、見聞を広めた荻原さん。
特に後者では、料理長の勧めで間借り営業も行い、カウンターでの魅せる仕事も体得。準備万端、満を持しての独立に関心が寄せられている。

『参宮橋 あさや』:完全なる民家感が面白い!
『参宮橋 あさや』(参宮橋/うなぎ(鰻))があるのは、参宮橋駅西口から徒歩1分のマンション。店の様子が分からないどころか、そもそも入口が奥まっているので、道に面して設置されたポストを目指して訪れるべし。
『参宮橋 あさや』へのアクセス・行き方は?
参宮橋駅(小田急小田原線)西口を出て、目の前にある「A&U」というマンション1階に『参宮橋 あさや』(参宮橋/うなぎ(鰻))はある。
駅目の前という好立地でありながら、隠れ家というのも魅力だ!
『参宮橋 あさや』(参宮橋/うなぎ(鰻))が気になったら、行きたいお店リストに登録しよう!
いかがでしたでしょうか。このお店に「行ってみたい!」と思ったらブックマークボタンを押して行きたいお店リストに登録しておくと、簡単にお店の詳細ページにアクセスできて便利です。
また、グルカレでは便利にWeb予約ができるお店が増えています。
お店の空席状況を確認して、いつでもどこでもWebで予約ができますので、ワンランク上のお食事の際にはぜひグルカレをご利用ください!
- ※ 本記事はグルカレに掲載されている情報や店舗が公開する情報、および当社にて取材を行った際の情報を元に料理名・予算等の情報を掲載しております。営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、最新の情報はお店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。
大切な人との記念日は特別な空間で♡
そんな願いを叶えてくれるのがこの一軒。