
2023年09月28日
麻布十番デートで行きたい注目の新店『麻布十番 真田』!関西で人気の天ぷら割烹が東京に進出
6席のみの隠れ家で、神戸の食材も扱うフルコースを提供している。
知っている人がまだ少ない今のうちに訪れるのが、感度の高い大人の瞬発力だ!
カウンターから眺められるアートが、今宵を一層ドラマティックにする

『麻布十番 真田』:白木のカウンターや天然石の壁からなる上質な和の空間に現代アートが調和した店内
天ぷら割烹と聞いて店に入ると意外な内装に驚くだろう。
カウンターの前には世界的に注目される日本人アーティスト・KYNEさんの大きな作品。なんと2,500万円するオーナーの私物で、和食店と現代アートのコントラストがユニークだ。
「女性を描いた絵が入ることで柔らかい雰囲気になって、より寛いでいただけるかと思います」と、真田さん。
そんな特別な板場に立つのは、和食歴25年になる真田篤史さん。2019年に神戸の『天ぷら料理 花歩』の料理長となり、その腕をかわれて十番に店を出すこととなった。
カウンターのみ。
ふたり横並びで座れば、緊張感も和らぎ会話も弾むはず!
確かな技術と贅を尽くした食材がここで出合う

『麻布十番 真田』:「八寸」
コースは季節を表現する八寸から始まる。
その後続く天ぷらは、クルマ海老のような王道は具材の水分量を保つ衣のサジ加減に唸る。
コースの冒頭で登場するのが、北海道産の毛ガニやムラサキウニ、青森産の岩もずくなどがのった「八寸」。
スマホを向けずにはいられない華やかなひと皿だ。

『麻布十番 真田』:静岡産の天然のクルマ海老
静岡産の天然のクルマ海老。エビの食感を感じやすいように衣は軽め。火が入るギリギリで揚げ、余熱で完成させている。

『麻布十番 真田』:フカヒレの天ぷら
フカヒレの天ぷらなどは独創性に感嘆する。
1人¥60,500ほど。
大人の夜に最適の一軒。

『麻布十番 真田』:オーナーがDRCのコレクターというワイン通のため、フリーフローがハイレベル。ブルゴーニュの銘醸が含まれ、日本酒も粒ぞろい
出汁で煮たフカヒレの天ぷらにはコラーゲンたっぷりの餡がかけられ、未知の食感と旨みがワインを呼ぶ。
実はコースの金額6万500円にはドリンクのフリーフローが含まれ、自分好みにペアリングできるのだ。

『麻布十番 真田』:ふっくらと揚げた鯛を崩して食べる鯛メシは、鯛茶漬けへのアレンジも可能。コース 60,500円
それも「ケンゾー エステイト」や「新政 no.6」といった一流どころがそろうからお値打ちだ。
美酒に酔ったころ、〆に登場するのは明石の鯛の天ぷらを土鍋ご飯にのせた鯛メシ。
ふんわりと鯛が香るご飯は麻布十番ディナーのトリとして申し分ない。
『麻布十番 真田』へのアクセス・行き方は?
都営大江戸線麻布十番駅南3出入り口から出て、鳥居坂下の交差点を左へ。
まっすぐ進んで、二つ目の角を右に曲がるとすぐに『麻布十番 真田』(麻布十番/懐石・割烹)はある。
都営大江戸線麻布十番駅から徒歩5分ほどと好アクセスさと隠れ家感を兼ね備えているのも魅力だ!
『麻布十番 真田』(麻布十番/懐石・割烹)が気になったら、行きたいお店リストに登録しよう!
いかがでしたでしょうか。このお店に「行ってみたい!」と思ったらブックマークボタンを押して行きたいお店リストに登録しておくと、簡単にお店の詳細ページにアクセスできて便利です。
また、グルカレでは便利にWeb予約ができるお店が増えています。
お店の空席状況を確認して、いつでもどこでもWebで予約ができますので、ワンランク上のお食事の際にはぜひグルカレをご利用ください!
- ※ 本記事はグルカレに掲載されている情報や店舗が公開する情報、および当社にて取材を行った際の情報を元に料理名・予算等の情報を掲載しております。営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、最新の情報はお店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。
大切な人との記念日は特別な空間で♡
そんな願いを叶えてくれるのがこの一軒。