2025年11月18日
神楽坂『虎白』という日本料理の名店は相手との距離も縮まる特別な一軒
今回はそんな『虎白(こはく)』(神楽坂/懐石・割烹、和食・日本料理)の魅力を紹介します。
神楽坂近辺のデートで使えるレストランをお探しならこちらの記事もおすすめ!
女性が喜ぶ!神楽坂で“センスいい”と思われるデート向けレストラン
世界が注目する日本料理の名店
『虎白』:おなじみの白虎の狛犬を目印に
『虎白』(神楽坂/懐石・割烹、和食・日本料理)は、国内最年少でミシュラン・日本料理の三ツ星を獲得した小泉瑚佑慈氏の料理技術に世界中から注目が集まる名店。
日が暮れると神楽坂らしい艶っぽさに包まれる小路を進めば、美食への期待も膨らみます。
極上の美味を味わえるコース49,500円が〝一流〞を唸らせる
『虎白』:「鯛の活け造り」
打ち水された石畳のアプローチ、笹の葉がさらさら揺れる音に誘われるように扉を開くと、そこには目も舌も肥えた〝一流〞を唸らせる時間が待っています。
写真は器使いも楽しい「鯛の活け造り」。九代 了入の赤楽茶碗は270年ほど前の作品です。
『虎白』:「鱧」
1枚ずつ骨切りをし、昆布だしで湯引きした「鱧」。敷かれた氷も涼やかで、濾した梅をといた出汁で召し上がれ。
『虎白』:「ココナッツミルクのジェラート」
ベルギー産オシェトラキャビアの宝石のような煌めきに心が華やぐ「ココナッツミルクのジェラート」。
※料理はすべて49,500円のコースから
お酒も洋酒和酒さまざまそろえる
『虎白』:『鄙願(ひがん)』1合2,800円
ゲストの好みに臨機応変にこたえるべく、洋酒和酒さまざまそろえているのも会食やデート利用では嬉しいポイント。
その希少性から“幻の酒”といわれる新潟の『鄙願(ひがん)』1合2,800円も常時ラインナップ。
店内にはカウンターと個室を用意
『虎白』:個室
2024年4月、同じ神楽坂の徒歩圏内で移転したばかりで、移転後は趣きの異なる個室を増設。四季折々の表情を見せる中庭を生かした空間はため息がもれるほど雅な雰囲気です。
『虎白』:カウンター席
個室3部屋(2~6名で利用可能)以外にカウンター席も用意。前の店と同じ栗の木材を使用した安らぎの空間です。
記念日デートや会食など特別な夜に頼れる名店
小泉瑚佑慈氏の料理は、見た目も味わいも格別。個室で小泉瑚佑慈氏が挨拶すれば、場の空気も一気になごみます。心が自然と通う会食の場として、これほど相応しい店はありません。
また記念日を祝う特別な夜にも最適の一軒です。
アクセス・行き方は飯田橋駅から徒歩3分
飯田橋駅(東京メトロ有楽町線・JR、他)B3出口から出て、神楽坂をぼります。
右手に「ファミリーマート神楽坂三丁目店」が見えたら左折。右手にある細い路地の先に『虎白』(神楽坂/懐石・割烹、和食・日本料理)はあります。
『虎白』が気になったら、行きたいお店リストに登録しよう!
いかがでしたでしょうか。
このお店に「行ってみたい!」と思ったらブックマークボタンを押して行きたいお店リストに登録しておくと、簡単にお店の詳細ページにアクセスできて便利です。
また、グルカレでは便利にWeb予約ができるお店が増えています。
お店の空席状況を確認して、いつでもどこでもWebで予約ができますので、ワンランク上のお食事の際にはぜひグルカレをご利用ください!
『虎白』の予約はこちら!
懐石・割烹、和食・日本料理
飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅
月曜、日曜、祝日
- ※ 本記事はグルカレに掲載されている情報や店舗が公開する情報、および当社にて取材を行った際の情報を元に料理名・予算等の情報を掲載しております。営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、最新の情報はお店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。