大人デートなら渋谷『The SG Club 参階 – Sangai』へ。カクテル5杯のおまかせコースがオススメ!
レストラン紹介

2025年11月06日

大人デートなら渋谷『The SG Club 参階 – Sangai』へ。カクテル5杯のおまかせコースがオススメ!

『The SG Club 参階 – Sangai』(渋谷/バー(BAR))は、カクテル5杯からなるおまかせコースを楽しめるバー。

今回はそんな『The SG Club 参階 – Sangai』(渋谷/バー(BAR))の魅力を紹介します。

この記事のポイント

渋谷周辺のレストランをお探しならこちらの記事もおすすめ!

トップバーテンダーが手掛ける最新バー

日本のみならず、世界のカクテルシーンをけん引するトップバーテンダー・後閑信吾さん。

その原点ともいえる渋谷『The SG Club』の3階に、 20個目のバーとなる『The SG Club 参階 – Sangai』(渋谷/バー(BAR))がオープンしました。

旬の果物と國酒が溶け合う5杯のおまかせコース

『The SG Club 参階 – Sangai』:「秋田×アテネ」

『The SG Club 参階 – Sangai』:「秋田×アテネ」

『The SG Club 参階 – Sangai』(渋谷/バー(BAR))では実際に産地を訪れて厳選した47都道府県のフルーツと、その土地で造られたアルコール・ 國酒。そして、後閑さんがこれまでに訪れたことのある40ヶ国100都市のカルチャーをアイデアソースに、日本と海外、ふたつの土地をテーマに据えた、唯一無二のカクテルメニューを作り出しています。

後閑さん曰く「ある種の制約を設けたからこそ、発想が自由にできるようになった」とのこと。5杯からなるおまかせコースを一斉スタートで提供するスタイルも、また新鮮です。

写真は、和梨と「新政」をベースにした「秋田×アテネ」。仕上げにいぶりがっこの香りをひと振りし、ギリシャのヨーグルトソース「ザジキ」を添えた米粉のクラッカーと一緒にいただきます。

『The SG Club 参階 – Sangai』:「沖縄×リマ」

『The SG Club 参階 – Sangai』:「沖縄×リマ」

パッションフルーツとSG Groupが開発した黒糖スパイスドラムを合わせた「沖縄×リマ」。ビジュアルも美しく、インスタ映え間違いナシ!

『The SG Club 参階 – Sangai』:「熊本×チアパス」

『The SG Club 参階 – Sangai』:「熊本×チアパス」

トマトとスイカから抽出したエキスと、オリジナルの米焼酎を使った「熊本×チアパス」。こちらはショットグラスに入った、タコスのフレーバーのグラニテとともにいただきます。

『The SG Club 参階 – Sangai』:「山梨×ロンドン」

『The SG Club 参階 – Sangai』:「山梨×ロンドン」

瑞々しい桃をあらごしにして使う「山梨×ロンドン」。カルダモンなどのスパイスが香るティーソーダが添えられています。 

『The SG Club 参階 – Sangai』:「愛知×コニャック」

『The SG Club 参階 – Sangai』:「愛知×コニャック」

「愛知×コニャック」はいちじく、そしてフルム・ダンベールチーズの香りを使った異色の一杯。小倉トーストにヒントを得た、八丁味噌を使うスナックとともに味わいます。

上記はすべてコース16,500円(サービス料別)の一例。さらにプレミアムフルーツを使ったアラカルトや、クラシックカクテルの追加も可能です。

店内にはカウンター8席を用意

『The SG Club 参階 – Sangai』:内観

『The SG Club 参階 – Sangai』:内観

店内にはカウンター8席を完備しています。

またカウンターの天板には、オーク材を使用。壁には屋久杉、そしてアクセントに煉瓦があしらわれるなど、和洋の要素が巧みに共存しています。

お酒好きな彼女との日常デートにオススメ!

カクテル5杯からなるおまかせコースを、一斉スタートで楽しめる『The SG Club 参階 – Sangai』(渋谷/バー(BAR))。

トップバーテンダー・後閑さんが作り出す唯一無二のカクテルメニューをじっくり堪能できる一軒なので、お酒好きな彼女とともに訪れれば、きっと喜んでもらえるはずです。

常に好奇心を刺激する、後閑さん率いるSG Groupの最新形を楽しんでみては?

アクセス・行き方は渋谷駅より徒歩8分

『The SG Club 参階 – Sangai』:外観

『The SG Club 参階 – Sangai』:外観

JR渋谷駅(山手線、他)ハチ公口を出て、井ノ頭通りを直進します。神南一丁目交差点で左折し、公園通りに入ります。

そのまま道なりにまっすぐ進み、宇田川町交差点も通過。右手側に見えてくるコルネット通りに入ります。右手側、2つ目のビルの3階に『The SG Club 参階 – Sangai』(渋谷/バー(BAR))はあります。

実はこのビル、一棟まるごと『The SG Club』となっています。地下の『Sip』と1階の『Guzzle』、2階の『Savor』、 そして『The SG Club 参階 – Sangai』(渋谷/バー(BAR))と、フロアごとに異なるコンセプトを打ち出しています。

『The SG Club 参階 – Sangai』が気になったら、行きたいお店リストに登録しよう!

いかがでしたでしょうか。

このお店に「行ってみたい!」と思ったらブックマークボタンを押して行きたいお店リストに登録しておくと、簡単にお店の詳細ページにアクセスできて便利です。

また、グルカレでは便利にWeb予約ができるお店が増えています。

お店の空席状況を確認して、いつでもどこでもWebで予約ができますので、ワンランク上のお食事の際にはぜひグルカレをご利用ください!

『The SG Club 参階 – Sangai』の予約はこちら!

この記事の著者

東京カレンダー編集部

ビジネスシーンでも遊びでも東京の最先端トレンドを謳歌している一流の大人たちに向けた「より豊かで艶やかな人生」を送るためのグルメ&ライフスタイル誌「東京カレンダー」を発行。

  • ※ 本記事はグルカレに掲載されている情報や店舗が公開する情報、および当社にて取材を行った際の情報を元に料理名・予算等の情報を掲載しております。営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、最新の情報はお店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。