
2025年10月02日
代々木上原デートの〆は『上原の酒場 でばちか』へ。深夜2時まで営業で使い勝手も抜群
今回はそんな『上原の酒場 でばちか』(代々木上原/居酒屋)の魅力を紹介します。
グルカレInstagramで動画も公開中!
代々木上原で人気の店に姉妹店が誕生!

『上原の酒場 でばちか』:共同オーナーの中島良さん(左)と田邉翔太さん(右)
一見では分かりづらい雑居ビルの上階や地下に、地元民が好む良店が潜む代々木上原。
『上原の酒場 でばちか』(代々木上原/居酒屋)もそんな1軒で、駅前の『上原の酒場 でばやし』の姉妹店として2024年11月にひっそりとオープンしました。
店主の2人は高知出身の幼なじみだそうで、ご当地の食材や名物をつまみに飲むことができます。
隠れ家感あふれる地下の“リトル高知”でご当地の食とお酒を堪能!

『上原の酒場 でばちか』:(右から)高知名物「ちくきゅう」580円、「ザーサイと新生姜のナムル」650円
高知名物の「ちくきゅう」580円と「ザーサイと新生姜のナムル」650円。ナムルはごま油の香りで、お酒がグイグイ進みます。
また料理はどれも2人でちょうど良いポーションです。

『上原の酒場 でばちか』:「ネギトロバゲット」600円
少しおなかにたまるものが欲しいときや、お酒のアテにピッタリな「ネギトロバゲット」600円。たっぷりのったネギトロに、バルサミコをアレンジしたソースがマッチしています。

『上原の酒場 でばちか』:女子ウケ抜群なドリンクが豊富!
高知ならではのドリンクも、種類豊富に揃っています。写真上から時計回りに「土佐茶ジンジャー割り」600円と、「文旦 サワー」「スイカサワー」はともに720円です。
店内にはカウンター8席を用意
店内にはカウンター8席を完備。
本店よりも『上原の酒場 でばちか』(代々木上原/居酒屋)の方が、お客さんの年齢層が高め。そのため落ち着いて飲めるカウンター席は居心地良しです。
大人のハシゴ酒デートに最適
『上原の酒場 でばちか』(代々木上原/居酒屋)は深夜2時まで営業しており、遅めのスタートや〆にも通えるありがたい存在。
ハシゴ酒デートの途中で訪れるのにもピッタリで、使い勝手の良さが魅力です。
アクセス・行き方は代々木上原駅より徒歩1分

『上原の酒場 でばちか』:ビル地下にある無機質な扉が入り口
代々木上原駅(東京メトロ千代田線、他)南口2を出て直進し、1つ目の角を左折します。
さらに直進し、1つ目の角を過ぎた先にある菊地ビルの地下1階に『上原の酒場 でばちか』(代々木上原/居酒屋)はあります。階段を下りた先、左手側が店舗です。
『上原の酒場 でばちか』が気になったら、行きたいお店リストに登録しよう!
いかがでしたでしょうか。
このお店に「行ってみたい!」と思ったらブックマークボタンを押して行きたいお店リストに登録しておくと、簡単にお店の詳細ページにアクセスできて便利です。
また、グルカレでは便利にWeb予約ができるお店が増えています。
お店の空席状況を確認して、いつでもどこでもWebで予約ができますので、ワンランク上のお食事の際にはぜひグルカレをご利用ください!
『上原の酒場 でばちか』の予約はこちら!
代々木上原周辺のレストランをお探しならこちらの記事もおすすめ!
予算1万円以内!代々木上原のデートにおすすめのレストラン
- ※ 本記事はグルカレに掲載されている情報や店舗が公開する情報、および当社にて取材を行った際の情報を元に料理名・予算等の情報を掲載しております。営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、最新の情報はお店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。