三軒茶屋『tico4』。深夜1時まで営業する大人デートのための立ち飲み酒場
レストラン紹介

2025年10月16日

三軒茶屋『tico4』。深夜1時まで営業する大人デートのための立ち飲み酒場

『tico4(チコフォー)』(三軒茶屋/ビアバー)は、ナチュラルワインとアメリカンクラフトビールを豊富に揃える立ち飲み酒場。

今回はそんな『tico4(チコフォー)』(三軒茶屋/ビアバー)の魅力を紹介します。

この記事のポイント

三軒茶屋近辺のレストランをお探しならこちらの記事もおすすめ!

ナチュラルワインとクラフトビールに特化した立ち飲み酒場

『tico4(チコフォー)』:賑わう店内。カウンターのマカダミアナッツはフリーで割り放題、食べ放題

『tico4(チコフォー)』:賑わう店内。カウンターのマカダミアナッツはフリーで割り放題、食べ放題

『tico4(チコフォー)』(三軒茶屋/ビアバー)は、三軒茶屋駅から徒歩4分ほどの路地裏に立つ古民家で営業する立ち飲みバー。

屋号の「4」は4号店の意味で、同名の別店舗が斜向かいにあって同じように立ち飲みで賑わっていますが、「ウチだけ、私が好きなナチュラルワインとアメリカンクラフトビールに特化して営業しています」と、ワンオペでこの場を切り盛りする工藤良成さん。

タップビールはグラスになみなみ泡なしで提供

『tico4(チコフォー)』:今日のピルスナーはサンディエゴ「ピーヴォ」レギュラー1,400円

『tico4(チコフォー)』:今日のピルスナーはサンディエゴ「ピーヴォ」レギュラー1,400円

ビールタップは4つあり、ピルスナーとペールエールが1種ずつ。残りは常連に愛好者が多いというIPAを用意しています。

タップビールはグラスになみなみ泡なしで提供するのがお約束!

『tico4(チコフォー)』:北海道の余市「TABIJI DISCO 2023」グラス1,300円

『tico4(チコフォー)』:北海道の余市「TABIJI DISCO 2023」グラス1,300円

ナチュラルワインは美味しさと値頃感でセレクトしています。この日は北海道の余市「TABIJI DISCO 2023」グラス1,300円など。

『tico4(チコフォー)』:工藤良成さん

『tico4(チコフォー)』:工藤良成さん

お酒のほか、音楽にも精通する工藤良成さん。好きなジャンルは80~90年代のUKストリートソウルですが、愛するアーティストは、あの「Perfume」だそうです。

店内はステンディングのみ

8名ほどが入れるスタンディングのみの店内。ディナーの後、もうちょっと飲みたいを叶えてくれる一軒です。

カジュアルデートの2軒目におすすめ

気軽に立ち寄れる雰囲気ですが、大人が多く、居心地が良いのが魅力の『tico4(チコフォー)』(三軒茶屋/ビアバー)。

お酒好きなふたりのはしご酒デートで立ち寄るのもおすすめです。

アクセス・行き方は三軒茶屋駅より徒歩4分

『tico4(チコフォー)』:店先からも店内の賑わいを感じられる

『tico4(チコフォー)』:店先からも店内の賑わいを感じられる

三軒茶屋駅(東急田園都市線)三茶パティオ口から出て、世田谷通りへ向かいます。

キャロットタワー前の横断歩道を渡り、左折。一つ目の交差点を左に曲がり、しばらくまっすぐ進みます。

「セブンイレブン」のあるつきあたりを右へ進んで少し歩いた左手に『tico4(チコフォー)』(三軒茶屋/ビアバー)はあります。

『tico4(チコフォー)』が気になったら、行きたいお店リストに登録しよう!

いかがでしたでしょうか。
このお店に「行ってみたい!」と思ったらブックマークボタンを押して行きたいお店リストに登録しておくと、簡単にお店の詳細ページにアクセスできて便利です。
また、グルカレでは便利にWeb予約ができるお店が増えています。
お店の空席状況を確認して、いつでもどこでもWebで予約ができますので、ワンランク上のお食事の際にはぜひグルカレをご利用ください!

『tico4(チコフォー)』の詳細はこちら!

この記事の著者

東京カレンダー編集部

ビジネスシーンでも遊びでも東京の最先端トレンドを謳歌している一流の大人たちに向けた「より豊かで艶やかな人生」を送るためのグルメ&ライフスタイル誌「東京カレンダー」を発行。

  • ※ 本記事はグルカレに掲載されている情報や店舗が公開する情報、および当社にて取材を行った際の情報を元に料理名・予算等の情報を掲載しております。営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、最新の情報はお店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。