
2025年09月25日
麻布十番『kiso』は出汁にこだわる話題の新店。和食好きな彼女とデートで訪れたい!
今回はそんな『kiso』(麻布十番・赤羽橋/和食・日本料理)の魅力を紹介します。
麻布十番周辺のレストランをお探しならこちらの記事もおすすめ!
麻布十番で「予算1万円以内」のデートにおすすめのレストラン
中目黒の人気店が手がけた話題の新店
食材の特性や良さを活かした創作料理を楽しめる『nou』と、四季折々の食材を使った和食×和酒の店『iro』。
中目黒で名を馳せる2つの人気店が手掛けるニューフェイスが、麻布十番に誕生しました。
出汁にフォーカスしたメニューの数々

『kiso』:「雲丹 とうもろこし そうめん カボチャ」
『kiso』(麻布十番・赤羽橋/和食・日本料理)では、味わいの“基礎”ともいうべき、出汁にフォーカスした料理を提案。かつお、昆布、煮干しなど出汁の定番素材はもちろんのこと、肉や魚介類、きのこ類の旨みも、料理に巧みに盛り込んでいます。
16,500円のおまかせコースのお品書きには、料理名に出汁の素材が併記され、その幅広さに興味をそそられますよ。
コースの前菜「雲丹 とうもろこし そうめん カボチャ」は、食材の組み合わせの楽しさと目を引く盛り付けが魅力です。

『kiso』:「お椀」
コースの「お椀」は、真空調理してからだし醤油を塗って焼いた黒舞茸、ポルチーニの揚げリゾット、黒トリュフを鶏のブイヨンと昆布だし、干し椎茸だしをあわせた吸い地とともにいただきます。

『kiso』:「唐墨とキャビアの温かいビーフン」3,500円
またアラカルトメニューには、ビーフンなど中国料理のエッセンスを加えた品もあり、目移りしてしまうこと間違いなし!
「唐墨とキャビアの温かいビーフン」3,500円は、アサリだしで戻したビーフンを、アサリだしと太白ごま油を乳化させたソースで和え、からすみやキャビアを添える贅沢な一品です。

『kiso』:「毛蟹といくらの贅沢土鍋ご飯」6,500円(2名分)
「毛蟹といくらの贅沢土鍋ご飯」6,500円は、カニだしとかつおだしで炊き上げています。
『kiso』(麻布十番・赤羽橋/和食・日本料理)には10,000円のアルコールペアリングもあり、ワインや日本酒、シェリーなどを少量多種で楽しめます。食べ込んだ大人も、きっと満ち足りる新店です。
店内にはカウンター10席、テーブル6席を用意

『kiso』:内観。落ち着いた質感のカウンターは長さ6m超え、樹齢200年のヒノキの一枚板
店内にはカウンター10席と、テーブル6席を完備。
古くから伝わる“乾物類=出汁”の色調を落とし込んだという空間は、極めてクールです。
食通な2人の日常デートに最適
出汁を主役に据えた『kiso』(麻布十番・赤羽橋/和食・日本料理)は、美食を食べ慣れた男女におすすめです。
移ろう四季を料理に閉じ込め、多彩な旨みを味わえるメニューの数々に魅了されること間違いなし。グルメな彼女もきっと満足してくれるはずです。
アクセス・行き方は麻布十番駅より徒歩5分

『kiso』:外観
都営地下鉄大江戸線、東京メトロ南北線の麻布十番駅 1番出口を背に直進。目の前の横断歩道を渡って、麻布通り沿いをしばらく進みます。
2つ目の角を右折し、直進。右手側3つ目の角の手前、網代通り沿いに『kiso』(麻布十番・赤羽橋/和食・日本料理)はあります。
場所は、2025年注目のニューオープンが相次いでいる二の橋エリア。コンクリート打ちっ放しでスタイリッシュなビルの、外階段を上った2階にあります。
『kiso』が気になったら、行きたいお店リストに登録しよう!
いかがでしたでしょうか。
このお店に「行ってみたい!」と思ったらブックマークボタンを押して行きたいお店リストに登録しておくと、簡単にお店の詳細ページにアクセスできて便利です。
また、グルカレでは便利にWeb予約ができるお店が増えています。
お店の空席状況を確認して、いつでもどこでもWebで予約ができますので、ワンランク上のお食事の際にはぜひグルカレをご利用ください!
『kiso』の予約はこちら!
- ※ 本記事はグルカレに掲載されている情報や店舗が公開する情報、および当社にて取材を行った際の情報を元に料理名・予算等の情報を掲載しております。営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、最新の情報はお店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。