
2025年08月23日
銀座『お刺身と小皿料理 小富』は小鉢が330円から楽しめる、大人の和食デートに最適な一軒
今回はそんな『お刺身と小皿料理 小富』(銀座/和食・日本料理)の魅力を紹介します。
グルカレInstagramで動画も公開中!
鮨の名店『銀座 鮨 み富』による小料理店
2018年7月、東銀座にオープンした『銀座 鮨 み富』。老舗で腕を磨いた主人・三橋克典さんの握りを、時間やコース形式に縛られず味わえるスタイルが話題を呼び、たちまち人気店の仲間入りを果たしました。
そんな『み富』が新富町に新たに構えたのが『お刺身と小皿料理 小富』(銀座/和食・日本料理)です。
ホッとする味わいの小鉢で酒が進む!

『お刺身と小皿料理 小富』:女将の五月女安佐子さん
着物にパリッとした割烹着という出で立ちで出迎えてくれるのは、女将の五月女安佐子さん。『銀座 鮨 み富』のスタッフを経て、三橋さんから料理の腕前とホスピタリティを見込まれ、こちらを任されることになったそうです。

『お刺身と小皿料理 小富』:「おまかせ盛合せ(4品)」1,100円~
お品書きに並ぶのは“名は体を表す”な旬の刺身と、五月女さんが作る小皿料理の数々。小皿料理は1品330円からとリーズナブル!
写真の「おまかせ盛合せ(4品)」1,100円~をお願いすれば、ご覧のような状態に。左奥の器にはサワラの子をしっとりと炊いた煮付けが。右奥の漆器には、優しい味わいにホッとする切り干し大根、そして右手前にあるのは小松菜のおひたしです。
左手前の爽やかな色合いの器に盛られているのは、夏の疲れた体に酸味が染みるアジの南蛮漬け。
ほかにも、美味しいお豆腐屋さんのおからを使う卯の花や、ひじきの煮物など「こういう料理が食べたかった!」と思う品々が登場します。

『お刺身と小皿料理 小富』:「金目鯛の煮付け」1,100円
特に魚介類は『銀座 鮨 み富』で一括して仕入れているそうで、その質の高さは折り紙付き。「金目鯛の煮付け」など、旬の魚を使った煮魚や焼き魚は1,100円から楽しめます。

『お刺身と小皿料理 小富』:「刺身三点盛り」2,750円
「刺身三点盛り」は2,750円から。 この日はまぐろ、タイラガイ、 イサキの昆布締め。刺身は1 点880円からとなっています。

『お刺身と小皿料理 小富』:「海老ラーメン」550円
〆の一番人気は「海老ラーメン」550円。『銀座 鮨 み富』で使う活車海老の殻や頭で取った濃厚な出汁を使用しています。
女将がセレクトする珠玉の日本酒を堪能

『お刺身と小皿料理 小富』:(左から)「桂月 銀盃」880円、「九頭龍」1,320円
絶品小皿料理には、熱燗・常温どちらでも美味しい「桂月 銀盃」880円や、冷酒に向く「九頭龍」1,320円 などを合わせて味わってみてください。
身体に堪える暑さが続くこの夏、たまには思い切って仕事を早仕舞いして、喉を潤し、 心を満たす時間を作りたい!
店内にはカウンター4席、テーブル4席を用意

『お刺身と小皿料理 小富』:内観
席数はカウンター4席、テーブル4席と少ないため、予約あるいは訪問する直前でも一度電話で連絡してから向かうのがおすすめです。
カジュアルデートや、サクッと飲みたい日におすすめ
小皿料理が330円から楽しめる『お刺身と小皿料理 小富』(銀座/和食・日本料理)は、落ち着いた2人の日常デートに最適。
15時からオープンしているので、待ち合わせや0次会利用にもおすすめです。
アクセス・行き方は新富町駅より徒歩1分
東京メトロ有楽町線 新富町駅3番出口を出て、左方向に進みます。
『おでん屋 たけし 新富町店』の左隣の建物・銀座スカイビル2階に『お刺身と小皿料理 小富』(銀座/和食・日本料理)はあります。
『お刺身と小皿料理 小富』が気になったら、行きたいお店リストに登録しよう!
いかがでしたでしょうか。
このお店に「行ってみたい!」と思ったらブックマークボタンを押して行きたいお店リストに登録しておくと、簡単にお店の詳細ページにアクセスできて便利です。
また、グルカレでは便利にWeb予約ができるお店が増えています。
お店の空席状況を確認して、いつでもどこでもWebで予約ができますので、ワンランク上のお食事の際にはぜひグルカレをご利用ください!
『お刺身と小皿料理 小富』の予約はこちら!
銀座近辺のレストランをお探しならこちらの記事もおすすめ!
予算1万5000円ほど!銀座デートに使えるリーズナブル寿司(鮨)店
- ※ 本記事はグルカレに掲載されている情報や店舗が公開する情報、および当社にて取材を行った際の情報を元に料理名・予算等の情報を掲載しております。営業時間やメニュー等の内容に変更が生じる可能性があるため、最新の情報はお店のSNSやホームページ等で事前にご確認をお願いします。